![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
継母との関係や父の再婚後の嫉妬心、子供に対する思いについて悩んでいる女性の相談です。自分の気持ちが性格の悪さから来ているのか疑問に思っています。
私が性格悪いのかなあってずっと悩んでることがあって、
よければ聞いていただきたいです🥲
父は私が19歳のときに再婚しました!
なので、結婚当初は嫉妬みたいな感じで
結構私に嫌味とかマウントとかすごいとってきてて、
別に一緒に暮らしてないし、
新婚だし若いから仕方ないのかなとほっておきました。
そのあと、一応妹になる子が生まれて、
なぜか新婚当初のことをLINEで謝ってきて
そんなに気にしてなかったのでいいよーと
そのときはさらっと終わらせました。
(謝ってきたと言っても、もし変なこと言ってたらごめんねと軽かったのですが😂)
そして、私も結婚して子供が生まれました。
私は祖母と祖父に育ててもらいました。
その祖母と祖父が「やっぱり孫はかわいいねー」と
継母の前でよく言うらしいのですが
そしたら「◯◯くん(息子)は孫じゃなくてひ孫ですよ」と
毎回毎回訂正してくるらしいです笑
そして多すぎて書ききれませんが
子供のこと全てに対して対抗してきます、、😂
ここまでするのに自分のことを祖母アピール、
家族アピールしてきます。
この間また妹になる子が生まれたんですが
家族アピールしてくる割に
私はいつ生まれるかも知らなかったですし、
お宮参りのことも知らなくて全て祖母から聞きました笑
祖母は仲良くしてほしいみたいで
妹たちのことをいちいち言ってくるんですが
私としてはほんとに聞きたくないしどうでもよくて、、、
性格悪いのですが息子に対してあまりなにかしてもらった記憶もないので
祖母とも家族とも思えません😂
前まではここまで思わなかったのですが
自分に子供が生まれて
いろいろしてあげたい、大事にしてあげたいって気持ちがわかるようになったので
なにもしてくれない守ってもくれなかった父に対しても嫌な気持ちが出てくるようになってしまって、
余計に継母のことをよく思えなくなったのかなあと考えてしまったり、、
文章がまとまらず申し訳ないです。
こんな気持ちになる私がおかしいのでしょうか?
何かご意見などあったらお願いします😔
- s(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![あっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんママ
性格悪いとは全然思いません!
むしろ優しいなぁって😭
継母さんとsさんは歳が近いのでしょうか?
継母さんも色々と複雑な気持ちなのかもしれませんが、無理に労わってあげたりする必要もないと思います。
実際育ててくれてたのは祖父母さんなんですよね?
それなら尚更です💦
今はsさんも家族がいるだろうし、別々にいい距離をとりながら暮らしてくのがいいと思います😊
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
いや、普通だと思いますよ
てか私の方が性格悪いです😂
うちも子どもはいないですが
私が結婚と同時ぐらいに
私のまぁまぁ仲良かった
同級生の親と再婚して
気持ち悪いし元々嫌いだったので
連絡とってないです🤣
LINEきても既読すらしない
完全無視してます🤣🤣🤣
-
s
回答ありがとうございます!
そう言ってもらえてよかったです🥲
気持ち悪く感じる気持ちめちゃくちゃわかります😂
父とののろけ?みたいなの言われた時は
吐くかと思いました🥵
完全無視はかっこよすぎます🤣- 3月23日
-
R♡
わかります。
惚気ほんと気持ち悪くて
痛いなコイツ
て目でみてました🤣🤣
全然かっこよくないですよ
元々そんなかんじなので🤣
てか上の方にの
コメントみたんですが
sさんと5歳差ってひきますね😱- 3月23日
-
s
あなたにとっては大好きな旦那でも
私にとってはただの父親なんですがって感じですよね😂
めっちゃ歳近いですよね笑
なので敵対視されます😇😇- 3月23日
s
回答ありがとうございます🙇♀️
優しいと言ってもらえて
心が軽くなりました😭
継母と私がまさかの5歳しか違わないんです、、笑
適度に距離をとるのが1番ですよね!