※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

37歳で妊娠し、不安やマイナス思考になっています。葉酸接種や出生前検査について相談したいです。

37歳で妊娠しました。
望んではいたものの、2人目を授かるのに時間がかかったため、少し諦め気味でした。
いざ妊娠すると自分の年齢的に大丈夫かな、、と不安の方が大きくなりました😰
周りにも妊娠している同級生はいるものの、先天性の異常が見つかったりを目にしてしまって💦ただ今マイナス思考です💦

まだ初期の段階で出来ることといえば、葉酸を接種するくらいでしょうか?
皆さん出生前検査など受けられるのでしょうか、、。

コメント

さらい

37初産。(^_^;)
産むと決めていたので検査はしてないです

はじめてのママリ🔰

葉酸は妊娠する前から飲んでいた方が効果的です。
ただ先天性を防ぐものではないです。
私は35の時に2度目の妊娠で血液検査はしました。

1男1女ママ

36で妊娠して、37で出産しましたが、出生前診断してません。

ママリ

36歳で3人目妊娠中です。
私も不安にはなっていますが、今のところは何も検査受ける予定はないです!
葉酸は毎日飲んでいます✨

おりぃ

40歳で一人目、43歳で二人目出産しました。
不安はありましたが出生前診断しませんでした。
葉酸サプリ飲んでました!
2人とも元気に育っています😆

Nao☆ミ

36歳で3人目でしたが、私はniptしました😣結果次第でどうするか考えての上です💦
葉酸は飲んでましたが、吐き悪阻で飲めていたのか謎です😅

ちょんちょん

34歳で1人目・38歳で2人目を出産しました👶
現在、42歳、3人目妊娠中🙋
不安です💔
色々不安になりますよね😞

葉酸は生理が遅れて5日目くらいから飲んでいます💊
検査は医師からすすめらればやりますが、今の所は予定ありません。

はじめてのママリ

まとめてのお返事ですみません🙏みなさんありがとうございます❗️
同じ様に妊娠中、出産された方の意見が聞けて嬉しいです✨どんな子でも、、と思いつつ、上の子も体調があまり良くないので弱気になってました🙏💦

せっかく授かれたので、無事産まれる様に過ごしたいと思います。