

はじめてのママリ
夫婦共にフルで働いていて、どちらも基本的にお弁当(私はなくても売店があるのですが旦那は買うところもないので必ずお弁当)です!
私は夜のうちに作ります!
2品ほど作り置き、1品夜ご飯の残り(わざとお弁当用に残しておく)、1品は冷凍食品など使ってます!

ぽん
卵焼きとウインナーを前日の夜に焼き、残り物を詰めて、冷蔵庫に!
朝は自分で白米を詰めてもらってます🤗
朝作った方が美味しいんでしょうけど、朝は戦争なので😇笑

さなえ
〇昨日の晩御飯の残りを詰める
〇晩御飯にひじきの煮物や切り干し大根を作った際は、お弁当用に小分けして何食分か冷凍しておく
〇冷凍食品を使う
〇卵焼きは毎日作らず、1回大きな卵焼きを作って1切れずつ冷凍(冷凍保存用の卵焼きのレシピがネットにたくさんあります)しておくと便利
とかでしょうか。
私はこの方法でほぼほぼ朝にお弁当作ってません😂
夜ご飯を作った際にお弁当に入れれそうな物を詰めて、それでも空いたスペースがあれば事前に用意しておいた冷凍卵焼きや冷凍食品、冷凍煮物などを詰めてお弁当準備終了です。

na
無限ピーマンは絶対いれてます!
ピーマン細切りを冷凍しておいて必要量お皿にだして味付けしてラップしてレンジ!!
さらにピーマンで使ったお皿でウインナーをレンジ!
コストコのブリを薄めに切って冷凍しておいてそれもレンジ!
場所は埋まります(笑)
-
na
洗い物はそのお皿1つです(笑)
- 3月23日

an
私はパートですが、夫が朝出るのが6:30と早いため夜に作ってます😁🙏
夜の残り物と他に何か作って埋めてます👋

ママリ
夕飯出す前にお弁当に詰めてました。
出すとなくなるので。
あとは冷凍食品で埋めたり、丼物とか。
とは言え、もう何年も作っていませんが。

まま
うちも夜作って詰めて冷蔵庫に入れておきます!
わたしが作ることもあれば最近は旦那が自分で作ってます😂
ついでにおかずもほぼ固定です笑
卵焼き、ウィンナーかベーコン、おひたし、ちくわのマヨネーズ和えがスタメンで夕飯のメインおかずか焼いた肉🍖
ご飯はふりかけと梅干しのせてます。
コメント