![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休を2人連続取得したアルバイトの方への雇用期間についての疑問です。会社に連絡したら確認してから再度連絡するよう言われました。雇用期間が4月までだと取得できないのか不安です。経験者の方、教えてください。
アルバイトの方で産休育休を2人連続取られた方いますか?
1人目が1月で1歳になり保育園も落ちてしまい育休延長
2人目が8月に生まれる予定ですが、会社に連絡したところ確認してからまた連絡すると言われたのですが、雇用期間などがある場合は取れないのでしょうか?😅
もし雇用期間が4月までだったらどうなるのか…
色々検索してるんですがわからず経験者の方いましたら教えてください〜!
文がぐちゃぐちゃですいません😵💫
- pipi(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
ん?ひとりめはとってるんですよね?なら育休延長から産休とれませんか?わたしはそのやりかたでとりました!
pipi
1人目育休中です!
私もそのまま2人目産休育休取れると思ってるんですが会社に連絡したら分からないからまた連絡すると言われてなかなか連絡来なくて😅
sun
おそらく産休に入る前の一歳半のタイミングでまた不承諾通知がないと無理だと思います。
pipi
そうなんですね!参考になります。ありがとうございます😊