
義母から息子名義でバレンタインチョコが届きましたが、私への配慮がなく不満です。ホワイトデーにお返しするべきでしょうか。
めちゃくちゃ今更な話なんですが😅
バレンタインの日に突然義母から息子の名前でうちに荷物が届きました。
開けたら息子と旦那へのバレンタインのチョコが入ってました。
あとは旦那用のコーヒーとかもろもろ…
私へのは一切ありませんでした😂(当たり前)
まずすごい嫌なのが、今住んでるのが私の実父名義の家で、同じ敷地の実家の隣にある家です。
なので住所は一緒なのですが、それなら荷物送るとき私に一言でもあっていいのではないか?ということです。
うちの親とは全く親しくないので連絡はありえません🙅♀️
いつも何も連絡くれず突然送ってきます。しかも必ず私の息子(孫)の名前で。。
中身は子供用のお菓子とか旦那の好きなコーヒーとかゼリーとか。。
私の存在なんてまるで無視なのですが、こういう場合ホワイトデーってお返しした方がいいんですか?
ってもう過ぎてるし今思い出した感じなんですが😂
他県住みでなぜか私嫌われてる感じなので全然会ってませんが、こちらも送り返した方がいいのか…
バレンタイン?女だから関係ないっしょ!勝手に旦那よろしくー!って感じでいいのか…
けど息子にもきてるし…😅
今更な話ですがこれからのためにもアドバイスください!!
- ままり
コメント

真面目なキツネ
上辺だけでもいい関係でと思うなら
息子さんの名前でお返ししてもいいかなぁと思いますが
別に仲良くする気ないなら
旦那さんに返すなら返しなよ〜くらいでほっときます😂
ちなみに私ならほっときます😂💚

はじめてのママリ🔰
義母さんのLINEを知ってるならわたしなら“息子にバレンタイン、ありがとうございました”とお礼だけして終わりですね〜。
こどもがばぁば好きなら似顔絵とか描かせて送るくらいですかね🤔
夫についてはノータッチです😂
嫌われてるとわかってるのに好かれようとは思いません😂
-
ままり
特になにも返したりしないってことですよね?
子供は会ってなさすぎていまいち誰かわかってないと思います😂
嫌われてるならこっちももうええわ!!ってことですか?🥺笑- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい、品物は用意しないです💡
だったら尚更特に何もしないです😂
そうですね😂
別居なら顔色伺う必要もないですし、連絡取り合うとか面倒なこと減ってラッキー😝✨って感じです😂
まぁ、必要最低限のことはしますけどね💡- 3月23日
ままり
やはりそうですよね😂
私もほったらかしにしたい!笑
私は仲良くいたいんですが、向こうが私のことあまり好きではない感じで😅…