
入院を検討中の方へ 自宅安静で生産期まで持った経験ありますか?入院が必要か悩んでいます。
入院するか決められる場合
みなさんならどうしますか😭??
頭がすごい下がっていて
これ以上下がると出てくるよって言われました。
とにかく安静にと言われましたが
明日から春休みで安静にするなんて
どう考えても無理です💦💦
とりあえず考えたいので
来週まで自宅安静と言いましたが、、
入院した方がいいんですかね😭
自宅安静で生産期までもった方いますか?💦
- 3児のまま(26)(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も切迫で28wから入院しましたが
本当に入院が嫌でした💦
でも理由としては上に子供がいる限り最低限は動かないといけない、
なにがあっては後悔すると思い入院しました💦

ママり
上の子のお世話がなんとかなるなら(旦那さん含めて誰かしら頼れる人がいるなら)、入院すると思います😣
家にお子さんが居て安静なんて無理ですよね💦
-
3児のまま(26)
義家族に預けることはできます😭
ちょうど春休みだから
余計安静にするなんて無理です😭😭- 3月23日

退会ユーザー
次男の時、同じくらいの時期から同じこと言われてました✨
入院して欲しいと言われてましたが、断りました😳
本当にいつどこで産み落としてもおかしくないから!!と念押しされてましたが結局本人が出てくる気なしで39週まで持ちました🤣
-
3児のまま(26)
もってくれればいいですが
万が一のことがあったら恐いすぎます😭
家事はどこまでしてましたか?- 3月23日
-
退会ユーザー
いつ何があるかわかりませんしね💧
抱っこはなるべくしない、張ったらすぐに休むことだけ気をつけてあとはいつも通りでした🤭!- 3月23日

あーか
自宅安静で正産期まで持ちましたが、1人目のときで寝たきり生活が可能だったからです💦
座ってるのも良くないってことだったので、ほんと寝たきりで家事もできませんでした🥺
確かに子供たちやご両親、義両親に迷惑かけてしまう気持ちもあると思いますが、早産になってしまった方が大変になりませんか…💦
早産だとお子さんに万が一の危険もありますし、母体の回復もどうか分かりませんし。。
-
3児のまま(26)
そうなんですよね
万が一のことを考えると
迷惑かけてもしょうがないって
割り切るしかないですよね😭- 3月23日
3児のまま(26)
28wからだと結構長かったですね😭😭
入院したほうが赤ちゃんのためだってわかってるんですけど
やっぱり上の子達も心配で
義家族にも迷惑かけると思うと
入院しますとは言えなかったです😭💦
はじめてのママリ🔰
難しいですよね🥲
私も上の子園に行ってなかったのもあり
親にお願いしてましたが、お金を毎月渡してお願いするしか無かったです💦
安静に出来るなら入院しなくてもいい気がしますけどね😣
3児のまま(26)
ちょうど明日から春休みで
安静にするのは無理なので
やっぱり入院するしかないのかなって思ってます😭💦