
引っ越し先で炊飯器や電子レンジの置き場所に悩んでいます。子供が触れない高さに出しっぱなしにしたいのですが、食器棚を置いていない方はどうしていますか。小さな食器棚を買うべきでしょうか。
キッチン 炊飯器やレンジの置き場所について
炊飯器などの置き場について悩んでいます💦
今度引っ越す先では、今使っている大きめのキッチン棚を持っていけないため、シンクの下や上の収納にお皿などを片づけることになります。
ただ、炊飯器、電子レンジ、ティファールはほぼ毎日使うので出しっぱなしにしておきたいです。子供が触ってしまうので、立った時に手が届かない高さに置かなくてはなりません。。
同じように食器棚を置いてない方、どうされていますか?
キッチンの大きさに合わせて、小さな食器棚でもやはり買うべきでしょうか…
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
賃貸のときはスチールラック手置いてました🤔
ママリ
コメントありがとうございます!
スチールラックだと電子レンジなども置けるんですね!早速調べてみます!
ありがとうございます🙇♀️