![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でもパートや短期の仕事をしていても、失業手当はもらえますか?
失業手当について教えてください。息子が来月から幼稚園に通うので5月以降の就活を考えています。息子の3歳の誕生日までにハローワークで失業保険の手続きをして就活すれば失業手当がもらえるようです。
ですが今現在2人目の妊活中です。もし妊娠しても続けられるようなパートや短期の仕事を探そうと思うのですが、そう言う場合でも失業手当はもらえるのでしょうか?
これからハローワークでも相談しようと思いますが、ご存知の方が居れば教えていただきたいです。
- みーママ(5歳10ヶ月)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
失業手当の条件となる就活はパートや在宅でも大丈夫ですよ!
就活時点ですぐに働けるというのが条件なので妊娠後期だと厳しいかもしれませんが、妊活中は問題ないと思います。
今から手続きをすると早くても手当が出るのは4月〜、自己都合退職だと待機期間が長いので7月頃〜になると思いますので、いずれにせよ手当を貰い終わる前に就職することになりますね!そうすると再就職手当に変わります。
みーママ
そうなんですね!パートや在宅でも大丈夫なのは安心しました!
手当が貰える時期まで詳しく教えていただきありがとうございます!早めにハローワークに行ってみます!