
コメント

あひるまま
うちの子は,年に2回通院しています。
主治医と家族会議した結果しないことに決めました💦

はじめてのママリ🔰
後々すみません、娘も心室中隔欠損で手術済みですが、色々考えた結果ワクチンは辞めました💦
あひるまま
うちの子は,年に2回通院しています。
主治医と家族会議した結果しないことに決めました💦
はじめてのママリ🔰
後々すみません、娘も心室中隔欠損で手術済みですが、色々考えた結果ワクチンは辞めました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘のことですが、昨日の朝から両目に目やにがついてます。 目が開かないレベルではなく、ネバネバした目やにがまつ毛にくっついている感じです。 ティッシュで取れば出てこず、眠ると目やにが出てくるっていう状態です。 …
高校生の息子がちょっと相談あるんやけど って…、何かな?と思ったら カントン包茎かもしれへん、と。 本人も色々、自分で調べたみたいで、そうなら早めに病院いった方がいいって見たみたいです。 泌尿器科なのかな?…
7ヶ月の娘が初めて熱を出しています。 お家でどう過ごしたら良いですか? 病院は予約しているので診察まで自宅待機中です。 今はお昼寝していますが、元気はあるので安静にとかもできずにおもちゃで遊び出すと思うのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちび
コメントありがとうございます😭
しない理由としては感染するよりかワクチンの副作用が怖いとかですか?
あひるまま
副作用も怖いですが…先生曰く、まだ、安全性がはっきりわからないからといわれ、それでも不安になり…。
ちび
ネットとかで調べたら、同じ意見の方多かったです💦
今の段階では
安全性とかよくわからない感じなんですね😓
この心臓疾患があるせいでコロナぬ感染して生命に関わるとかあったらとか色々考えてしまって、、、
主治医に確認するのが一番ですが2年1回の受診なので、、
同じお子さんをもつ方に聞けてよかったです
あひるまま
大人でもどうなるかわからないから、子供なんかもっとわからないし…。
ちび
そうですよね
ワクチン受けさせなくてよかったです
ちび
ちょっと気持ちがスッキリしました😊ありがとうこざいました!
あひるまま
不安を煽るような事言ってすみません。