※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぇこ
ココロ・悩み

父の故郷に行きたいが、兄弟と連絡が取れず、住所を知りたい。父が話すと思うが、心穏やかになってほしい。

長くなりますので、お時間ある方で分かる方に教えてもらいたいです🙇‍♂️

私の父親は現在69歳です。
生まれは佐賀県で8人兄弟の末っ子として産まれています。

父が15.6歳の時に家を出て( 円満でなく家出?のような形 )そこから全国各地転々としながら生活していたようです。

母と出会い、家庭を持った事で今の生活に落ち着いたのですが、家を出て以降自分の家族と一切連絡を取らず、今どこで何をしているのかもしらないようです。

なので私も一度も会ったことがありません💦

ある程度の歳を重ねて父も過去のことを後悔しているようで、母親へ想いを綴っている歌( われもこう )をよく口ずさんでいます。


そして最近『自分の足が動く元気なうちに、故郷を巡りに行ってこようかな…』とふと言っていました。

父親は、ザ昭和の親父!!!で、ちょけたりはするのですが仕事の話しや過去の話し、辛い苦しいなど一切何も言ってくれない人です。


そんな父がふと故郷の話しをしてきたので、『行ってきなよ😊』と言ったのですが、もし父の兄弟が健在で故郷に在住しているのであれば是非会わせてあげたいなと考えました。


8人兄弟の末っ子なので、一番上のお姉さんとは一回り以上離れているそうで( 私の母いわく )ご健在なのかも分かりませんが、、、
誰かひとりでも会わせてあげられるのであれば、亡くなっているであろう母親の話しも出来るのではないかと思っています。


父の兄弟の住所を調べることは出来るのでしょうか?

ネットで調べてみても良く分からず、、、。
きっと父に話すと『そんな事せんでいい!好きで行くだけだから。』と言うと思います。

私のお節介は自分でも重々承知です。
ですが今までの人生たくさんの苦労をしてきた父( 経営していた会社が倒産する等 )に、自分の兄弟と会って心穏やかになってもらえればなぁと😢


長くなってしまいましたが、分かる方教えてください🙇‍♂️
(※そんなお節介不要!!など、否定コメントはやめて欲しいです)

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時代ならネットが普及してるので調べようと思えば割と簡単に知れそうですね。

例えばTwitterで拡散希望で状況を書き、父親や親族の知ってる名前とかを出し、この辺に住んでたのですがご存じの方いらっしゃいますか?みたいな。

  • めぇこ

    めぇこ


    ありがとうございます🙇‍♂️

    SNSだと少し抵抗があるのですが、確かに普及してるので簡単に知ることが出来そうですね!

    視野に入れて考えていきます😊✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

お父様が役所に行って住民票や戸籍の附票を取得する。
過去に同一戸籍であった者であれば取得可能らしいです。

めぇこさんが調べるなら...やはりネットしかないのかなぁ?と思います😅
お父様に委任状書いてもらえばめぇこさんでも役所でいけるかも?

  • めぇこ

    めぇこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    やはり委任状とかになりますよね😅😅😅

    一度、やんわり父に話してみようと思います😊✨

    • 4月5日
deleted user

戸籍の附票を取ると住所がわかります(^^)住民票は原則本人しか取れません(同一世帯の家族でも場合によっては難しいです)。

ただ、戸籍は他県や他市への引っ越し、結婚離婚の関係で取得が少々面倒です。戸籍を追って行って、兄弟さんの本籍地を確定させないと現住所が追えません。それを全員分。原戸籍というものでずっと追っていく必要がありますね。

なので、お父様が兄弟である証明をつけての他県への郵送請求も必要になってくるかと思います。

  • めぇこ

    めぇこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    会わせてあげたいなぁ…と簡単に考えてしまいましたが、やはり色々と大変そうです😅

    父にもやんわり話してみて、考えて行こうと思います!

    ありがとうございました✨

    • 4月5日