![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最年少からバス乗れますよ!
年度途中も大丈夫だったような、、、
確か年度途中にやめる事はできなかったような、、、
すみません。そこは曖昧です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バスコースの編成の関係で、年度の途中からはダメだったと思います。(近くに既にバス停があれば、そこから乗せることは相談できると思います。)
途中からやめることは可能です。(前月の中旬くらいまでに園に連絡が必要です。)
-
はじめてのママリ🔰
すみません、追加で
バスのコースでクラスが決まって、お歩きの子は空いてるクラスに振り分けられるようです。
バスを利用する予定があれば、クラスが決まるまでに連絡しておかないと、バスのコースとクラスが一致しなかった時に、その年はバスの利用ができないと思います。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
バスのコースでクラスが決まってるんですね!
クラスはもう決まってたのですが、ちょうど家のすぐ近くにバスが停るようなのでそこから乗せてもらえることになりました✨
わざわざありがとうございました!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
解決しました!!
はじめてのママリ🔰
昨日は回答ありがとうございました✨
差し支えなければで構わないのですが、最年少さんでバス乗られてましたか?💦
バスで行くことになりましたが、バスに乗ってられるのか、バスから降りて靴脱いで、上靴履いて、教室まで行くという行動が出来るのか不安で…🥲
ちゃんと先生が付いてくれてるとは思うのですが…💦
もし分かればよろしくお願いします😞
はじめてのママリ🔰
バス乗れる事になったんですね✨良かった😊
実際、家庭としてはコースが決まってからバスの有無考えたいですよねー笑
年度途中でやめる事はできるんですか⁈聞かれました?
すみません、私曖昧な回答で😛
最初からバスって、心配ですよね💦分かります!
バスから降りて教室まで、最年少はまた距離もありますしねー。
自分で履き替えて、歩いては始めから無理だと思います。
(バス乗らない子は、親が靴など補助しますし)
バスから抱っこで降りてきたり、先生が補助して教室まで行ってます!
でも、そんな子たちも2学期辺りから先生ナシで履き替えて教室まで1人で行ってます🐾3学期になると、もう走って担任のところまでスタスタ行って成長を感じます!
1学期の間は、、、グズったり、泣いてバイバイの日もあったりするかもですね🐾
夏休みなどの預かりは利用されますか?結局、預かり利用の時はバス乗れないので、送迎時にどこまで出来てるのか見れます!
ウチの子は最初、玄関にいる亀でよく足が止まっていましたね🐢笑
バスの子は特に荷物を自分で持たされるので、水筒は軽いのにしてあげたら良いと思います♡
🌸入園楽しみですね🌸
何かあったらまた質問下さい♡
はじめてのママリ🔰
とてもとてもとてもご丁寧にありがとうございます🥺!
ほんとに決まってから考えたいですよね…笑
年度途中で辞めるの可能でした!!ただ、辞めるとその年度は利用できないようです!
練習中ですが、靴脱ぐのも履くのも出来ません🥲リュックを背負うとヨタヨタ歩きです🥲
やはり先生の補助があるんですね!安心しました!!
成長してくれる事を祈ります🙏笑
預かり利用予定です!4/18まではバスない?ので、4/1からしばらく車&徒歩送迎になります!
練習がてら見てみます✨
水筒買わないといけないので、軽いのにします♡
ありがとうございます!!
4/1からは朝どの教室に連れていくかって、もう決まってるんでしょうか?
また教えて貰えるんでしょうか?
沢山聞いてしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
あ、年度再開ができないんですね!こちらこそありがとうございます😊笑
何か何かができない、とか言ってたなと💧
あやふやなのがスッキリしました♡
毎年度、コースも変わるし、もちろんコース発表前にバスの有無を聞かれます💧
コースもクラスもわかるのがなんせ遅いんですよ。(グチ笑)
分かるのは3月中旬以後です。
靴の練習もそこまで頑張らなくても履けない、脱げないの入園でぜんぜん大丈夫だと思います♡
最年少のリュック可愛いですよね、大きくてどっちが背負われてるのか、、、笑
ぞうさんバッグも引きずるし‼︎
あ、早速4/1からですか♪
そうなんですよねー、
どの教室に送るかですよねー、
ちょいちょいそうゆう説明足りない園なんですよねー(涙)あそこ!
8時以後だと、たぶん白校舎の教室だと思いますが、、、
8時前だったら1Fのランチルームかなと、、、
玄関先に大きいホワイトボードに預け先が書いてあったりもします!
どちらにしても、預かりの時はランチルーム前にあるタブレットで登園を押しに行かないといけないんですが、、、(子どもを預けに行ってからタブレットに寄っても大丈夫です!)
何でも聞いて下さい♡
分かる事であれば♡
はじめてのママリ🔰
とんでもないです♡
毎年度コース変わるんですね…😲今度はもう1つ遅いコースがいいな…🥺笑
ボロッボロになりそうです🤣🤣
実は今も保育園の方で通っています✨
先生に聞いてみたけど分からない回答だったので…💦
玄関先に書いてあることもあるんですね!!分からなかったら当日先生に聞いてみます😆
ランチルーム前のタブレットなのですね!ありがとうございます!!✨