※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
その他の疑問

香川県高松市の保育園に子供が通っています。第2子を授かったら今の職場…

香川県高松市の保育園に子供が通っています。

第2子を授かったら今の職場を退職する予定なのですが、この場合 保育園は退園しないといけないのでしょうか?

高松市の保育園条件には【妊娠、出産】とありますが、
分かる方教えて下さい。

コメント

Lily

高松市のくらしと情報の所で
保育所入所後の手続きについてのところに6の所に仕事を辞めますが...って書いてるところがあるのでそこを見ればいいのではないのかなって思います
それでも分からなかったら
市役所のところに電話して聞いた方が1番いいかと

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます‼️
    市役所に聞くのが間違いないですね🌟

    • 3月25日
Lily

これが多分森森さんが心配されてるところなのかなって思って貼っときますね

  • 花子

    花子

    コメントandわざわざ貼り付け、ありがとうございます‼️

    • 3月25日
Hana

妊娠出産では、
出産予定日が属する月の2ヶ月前から、
出産後8週間を経過する日の翌日が属する月の月末まで
となっていますね。

妊娠発覚してすぐ辞めて、その後の働く予定がないなら退園になるかもしれないですね。

保育園や市役所に聞くのが確実かと思います😊

  • 花子

    花子

    コメントand貼り付けありがとうございます‼️‼️

    やはりそうなりますよね…
    保育園や市役所に聞いてみます。

    • 3月25日
a……cub-

第二子を授かってすぐ辞めるのであれば産前産後までは預けれないと思います。
それに今通われている保育園に産前産後通えるかは分からないし通えたとしても産後8週の月末で退園になります💦
いろいろとややこしいみたいです😢

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます‼️
    ややこしそうですよね_| ̄|○

    3歳で幼稚園に移るのも有りかと思いますが、子供が●●ちゃん、●●君と遊んだとか楽そうなので何だかなーって感じです。

    • 3月25日
  • a……cub-

    a……cub-

    うちは上の子が2歳児の4月で転園、知り合いは子供が3歳児の4月で転園しましたがその子の性格にもよりますがやはり大きくなればなるほど転園は最初は行きたがらなかったです😢
    子供なのですぐ慣れるので慣れるまでだとは思いますが💦
    なので下の子を出産した後も保育園に入れる予定もなくゆっくりおうちで見るのであれば幼稚園でもいいかもしれませんね。
    上の子の為にと思えば思うほど正解が分からなくなってきますよね。

    • 3月25日
  • 花子

    花子

    転園経験者なんですね、、
    今凄く楽しい保育園生活を過ごしてるので転園させたくないです…
    でも、仕事を辞めるなら退園して第二子が一歳になるまでの1年間は幼稚園かなさそうですね…

    出産後3か月以内で仕事決めて働くとか無茶苦茶すぎます‼️
    (-_-)

    • 3月29日
れな

退園ですね💦こども園なら1号に切り替えれば残れますが親が働いていないと保育園はダメですね。産前産後にまた保活ですかね。

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます‼️

    そうなりますよね_| ̄|○

    • 3月25日