※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんずっこ
住まい

物件の条件が夫婦で全く一致しません…。夫の条件・周囲の環境(スーパー…

物件の条件が夫婦で全く一致しません…。
夫の条件
・周囲の環境(スーパー、コンビニ、飲食店、公園)
・家賃は〇〇円以下絶対(月収の3割)
・自分の仕事部屋が欲しいので2DKか2LDK以上

私の条件
・保育園から徒歩20分以内
・部屋まで階段なし(2階以上ならエレベーターつき)

すでに預けている園が高級住宅街にあるので、必然的に家賃の高いゾーンで選ぶことになります。
そうすると夫の提示する家賃と間取りで絞ると古い狭い物件になります。

私は園までの距離が何より重要なので、古い狭いは仕方ないと思っています。ミニマリストも目指したいところです。
園にこだわっているのは、非常に行き届いた保育・教育なのでこれは家賃を教育費と思って多少予算の高めになっても仕方ないと思うくらいです。転園は譲れません。

それでも夫は自分の仕事部屋(サラリーマンなので週一程度の在宅勤務and趣味のため)がほしい、周辺環境も重要視しているので、そうすると物件は見つからず、喧嘩になります。

これは私がわがままなのでしょうか。
ちなみに共働きです。
こどもの小学校以降は公立で教育にお金をかける予定はありません。幼児期の保育環境になによりこだわりたいのです…

みなさんの第三者目線を知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

りん

その条件なら金額を妥協するしかないような……🤭🤭
金額上げたら全て叶いませんか!?✨
自分の部屋が欲しいなら金額あげようと交渉してもダメですか😂😂

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    そうなんです!もうあと3万円ほど家賃予算アップできれば十分な部屋を選べます🥺
    ただ私が夏に出産を控えていて収入が減ることなど踏まえるとあまり強気に予算アップが言えないのと、夫のこだわり的に家賃予算だけは絶対変えてくれなさそうです…

    • 3月22日
deleted user

週1がこれから増えるかもしれないし、お子さんが休園になった場合、お仕事を邪魔しないように仕事部屋はあっても良いと思いますが、個人的には寝室の一角とか将来の子供部屋を一時的に使用するのでも良いと思います😃

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    私もそう思っています!今の家も2DKですがリビングから繋がってる部屋は扉閉めてることがほぼないので、1LDKと言っても違和感ないような感じなんです😅
    良い感じのパーテーション?でもあれば納得するかもですね…😂

    • 3月22日
deleted user

保育園はあと数年しか通わないけど家は何年か住み続けるものなので私は旦那さんの条件の方が大事だと思う派です💦

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    そうですよね…
    ただ上の子が小学生になる頃には定住する家を買うなりすると思うので、今検討しているのは4年ほど住む予定で探しています💦

    • 3月22日
アイスクリーム

保育園がぽんずっこさんだけののこだわりなら、ぽんずっこさんがもう少し条件譲ると解決しませんか?

ご主人共に希望の保育園ならお互い条件を1つずつに絞るしかないんじゃないですかね〜💦

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    やはり保育園を譲らないとなると、そうなりますよね…
    園までの距離を妥協した結果が今の家なのですが、2人目を授かってさすがに通えない…となり物件を探しているところでした💦

    • 3月22日
ママリ

私なら保育園優先したいです😂週一在宅ですよね?💦毎日なら分かりますが週一なら部屋いる?って思っちゃいました🌀良いデスクと椅子買ってあげるとかで妥協してくれませんかね🙄

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    ですよねー😭😭結局2DKとかになったところで子どもは夫の部屋に行くので部屋が分かれている意味は今のところないと私は感じています😂
    ただ超節約思考の夫なので、スリムな机を提案してもそんな高価なもの、いらないと小学生が使うような机を買い替えてくれません…

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

立地や教育環境を優先すれば必ず家賃は上がります。
ちなみに、生活環境(家での過ごし方)も感性を育てるうえで、幼児期には大切ですよ☺️

奥様はわがままではありませんが、ご夫婦共に収入と求めていることが合っていないのだと思います💦

立地がよく、教育環境もよい人気の地域で広めの部屋がよい...これはみんなが思うことです。

例えば、保育園から遠い家を借りても車で通い月極の駐車場と契約して、途中から電車に乗り換えるなど全てを叶えるなら、どちらかが工夫するしかありませんね💦

  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    その通りですね、逆に収入が上がれば全てクリアできます😅
    どちらかが工夫、という点で私たちの場合は保育園にこだわっているのは私だけなので、必然的に私が頑張る・我慢することになるのですが、やはり一般的にもそう思われるということですよね。
    私も今一度自分でできることを考えてみます!ありがとうございます😊

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらでもいいと思いますよ😊ご主人が歩みよるでも、奥様が歩みよるでも✨
    ただ、良い教育を受けるためには経済力は必要ですし、立地がよいところに住むのも同じです。
    お互いに歩み寄れるのが一番だと思います。
    ただ、在宅のために「ある程度広く」は出産後を考えるとお互いのために必須だと思います。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、ご主人の立地か、奥様の徒歩圏内、どちらかを歩みよる必要がありますね💦

    • 3月24日
  • ぽんずっこ

    ぽんずっこ

    ありがとうございます!!
    ある程度の広さの確保が「お互いのために」必要というの、刺さりました。
    夫のためだけと考えていましたが、夫にストレスが溜まればこちらに良い影響はないですもんね。
    改めて考えてみます.ありがとうございました!

    • 3月24日