
心拍確認、無事できました!でも、茶折があるから安静です。茶オリある時、どこまで動いていいんですか?
心拍確認、無事できました!
でも、茶折があるから安静です。
茶オリある時、どこまで動いていいんですか?
- 2人のまま
コメント

はじめてのママリ
茶オリは古い血なんで大丈夫ですよ!
生理並みの出血がなければある程度動いても問題ありませんが心配なら安静にしとけばいいと思います。

みんみ
茶オリが心配でお医者さんに相談したところ
「切迫流産の可能性があるので
2週間休職してください」
と言われました😞
なので最低限の家事・生活以外では横になってることが多いです☺︎︎
私も心配性なので毎日ヒヤヒヤしています💦
-
2人のまま
そうなんですか!
同じ7週目なので、すごく心に響きました😭
今週パートが入っているので、休んだほうがいいんですね、
職場には、どのように言いましたか?- 3月22日
-
みんみ
「お医者さんに切迫流産の可能性があるので2週間休職してと言われました。ご迷惑をおかけすることになり、申し訳ありません」とありのまま伝えましたよ(*^^*)
診断書がいるとのことなので次の診察時に書いてもらう予定です。
保育士をしているのですが、
切迫流産は保育士あるあるなので
園長も理解してくれ、ご経験(園長ご自身は切迫流産で5ヶ月ほど入院したそうです💦)から
「2週間と言わずもっと、長く診断書書いてもらい!」と言ってくれました☺︎︎- 3月22日
-
2人のまま
理解のある職場で、よかったですね😍
やっぱり、経験した人の理解は大きいですよね!
茶オリだけで、ほかに症状はありましたか?- 3月23日
-
みんみ
うちの職場のパートはママさんが多く、
普段から突発的な休みにも
対応してくれるのでありがたいです(><)
正職の先生方はバリバリ働いている方ばかりですが💦
休職することになった時は
軽くつわりの症状が出始めていました💦
(頭痛・寒気・気持ち悪さ・めまいなど)- 3月23日
-
2人のまま
遅くなりごめんなさい!
パートのまま多いところだと、融通ききますよね!
普段から突発的なのが多いですもんね!
そうだったんですね😱
わたし、茶オリは無くなりましたが、寒気はあります‥
妊娠するとホルモンでらしいです🤙- 3月25日

ha
出血場所や原因にもよります💦
私も今回茶オリ、茶色い出血が続きましたが胎嚢から離れた場所からの出血だった為流産になる可能性は低いと言われ安静指示も無かったので毎日5時間以上立ち仕事してました。
安静にと言われたなら
極力横になったり無理をしないでって事だと思います😣
-
2人のまま
5時間以上も、立ち仕事お疲れ様です😭
ちょっと胎嚢から近い場所なので、安静にしときます!
茶オリ続くと、怖いですよね😭- 3月22日

👧👦👼👼🤰
茶オリから鮮血に変わり流産経験しました。
トイレ以外横になってるのが1番です。
-
2人のまま
そうなんですね、
1歳の子いるので、申し訳ないけど1人遊びしてもらってトイレ以外はゆっくりします😭- 3月22日
2人のまま
そうなんですね!
生理並みじゃなかったですけど、程々の安静にします!
ありがとうございます😊