
生後14日の赤ちゃんが、母乳とミルクを欲しがります。ミルクは時間があいてからしかあげられないため、欲しいだけ母乳をあげても良いでしょうか。それともミルクを増やした方が良いですか。
新生児で生後14日なんですが、
母乳左右10分して、ミルク40ml
1時間もしない内に泣き出すので
母乳あげて、
また数分後に泣き出すのでまた母乳あげるのですが、
こんなに母乳あげて良いんでしょうか。
ミルクは時間あけないとあげれないから
母乳あげるしかないんですけど、
あやしてもなく場合、欲しがるだけ母乳あげて良いんでしょうか。
それともミルクを増やした方が良いのですか👀
- まかろん(2歳11ヶ月)
コメント

ミニー
母乳あげて静かになるなら
あげて大丈夫ですよ🤗
10分でどれくらい飲めてるかは測ってみましたか?
まかろん
回答ありがとうございます。
大丈夫ですか😊
左右10分で40ちょいでした。
ミニー
それなら、40mlで大丈夫そうですね😊
頻回授乳も大変かと思うので
昼間2-3回ミルクに変えてゆっくりしてもいいかと思います✨(*^^*)
母乳は夜中作られるので
大変ですが夜中は直母頑張って昼間休むのがいいかと思います🤗
まかろん
その手もあるのですね☺️
ありがとうございます♪