お仕事 マンモの認定試験、子育てしながら勉強方法について相談です。更新期限が迫り、何から勉強すればいいか迷っています。同じ状況の方の経験を聞きたいです。 放射線技師ママいらっしゃいますか? マンモの認定試験、お子さん居ながらどうやって勉強しましたか?😢 現在は赤ちゃんが産まれて仕事を辞めたのですが、 更新期限が迫っており、、 もう要領悪くて何から勉強していいか分からず… かつ子育てしながらの勉強で手につきません、、 同じ状況だった方がいらっしゃったらお話し聞きたいです😢 最終更新:2022年3月24日 お気に入り 赤ちゃん 子育て 勉強 ありんこ コメント ちーた 技師です🙋 産後18ヵ月くらいまでは更新が猶予されますが、それ加味しても厳しい感じでしょうか?😌 3月23日 ありんこ お返事ありがとうございます^^ そうなんです、猶予をもらったのですが、更新期限の始まりに妊娠出産し、猶予をもらったのにも関わらずあまり余裕がなく… そして地元で受けたいと思っているのですが、なかなか開催されず限られた日程しかなくて、、 それもありさらに猶予の意味がなくなってしまい😢 もう失効されても仕方ないとすら思っています… 半分愚痴になってしまいすみません… 妊娠中に受けとけばよかったと後悔しています😭 3月23日 ちーた なるほどですね😖 わたしも産後は体験しましたが、あの赤ちゃん育てつつ勉強はなかなか難しいだろうなと思います🥺 子育てに精一杯ですもんね💦 わたしは産後転職したのですが、マンモないところなので次の更新しなくてもいいかもとか思ってます🤣 3月23日 ありんこ 認定試験、難しいですよね…さらに子育てしながらとなると。。 寝られないですね😭睡眠時間けずって勉強するしかないですよね… マンモないところに転職するのもいいですね! 今後が思いやられます… というか、学会に入ってなくてそもそも更新講習会が受けられないかもしれないです😱 3月24日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ありんこ
お返事ありがとうございます^^
そうなんです、猶予をもらったのですが、更新期限の始まりに妊娠出産し、猶予をもらったのにも関わらずあまり余裕がなく…
そして地元で受けたいと思っているのですが、なかなか開催されず限られた日程しかなくて、、
それもありさらに猶予の意味がなくなってしまい😢
もう失効されても仕方ないとすら思っています…
半分愚痴になってしまいすみません…
妊娠中に受けとけばよかったと後悔しています😭
ちーた
なるほどですね😖
わたしも産後は体験しましたが、あの赤ちゃん育てつつ勉強はなかなか難しいだろうなと思います🥺
子育てに精一杯ですもんね💦
わたしは産後転職したのですが、マンモないところなので次の更新しなくてもいいかもとか思ってます🤣
ありんこ
認定試験、難しいですよね…さらに子育てしながらとなると。。
寝られないですね😭睡眠時間けずって勉強するしかないですよね…
マンモないところに転職するのもいいですね!
今後が思いやられます…
というか、学会に入ってなくてそもそも更新講習会が受けられないかもしれないです😱