
コメント

MAYA
北広島市在住です!
もう今年卒園してしまいましたが長女が通っていた大曲大谷幼稚園は輪厚方面も園バス行ってますよ😊
輪厚まで行くと本っっ当に何もないイメージです😅
車がないと買い物行くのも大変かなぁって思います🥲
MAYA
北広島市在住です!
もう今年卒園してしまいましたが長女が通っていた大曲大谷幼稚園は輪厚方面も園バス行ってますよ😊
輪厚まで行くと本っっ当に何もないイメージです😅
車がないと買い物行くのも大変かなぁって思います🥲
「学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かびごん
詳しくありがとうございます!
園バス走ってるみたいで安心しました!
が、周辺に何もないんですね、、
地図でみるとスーパーもドラッグストアもなくて大変かなって思いました(;_;)
札幌まで出るのも大変そうですか?
高校は札幌や千歳方面に進学することも考えられるかと思いまして!
MAYA
義姉が輪厚のほんのちょっと手前に住んでますが札幌まで出るのも微妙に距離あって大変だし出前館もほとんどエリア外だから出前も取れない、テイクアウトするにも近くに店がない、札幌まで出て買いに行くにもちょっと距離あってだるいと言ってました💦
高校進学する時の事を考えると
輪厚は路線バスの本数も少なくて大変だと思います😭
大曲あたりまで来るとお店も多くなるし
清田区の幼稚園のバスも走ってるし
将来高校進学しても路線バスの本数もあるし何かと便利だと思います🥰
かびごん
うわ〜そうなんですね(´°ω°`)
札幌近郊とはいえ中途半端で住みづらそうですね、、
老後のことも考えるとバスの本数もなく家の周りになにもないのは厳しそうです。。
親の土地があったので土地代かからず戸建て持てるかと思ったのですがやめようかなと思いました/(^o^)\