
育児休業中に退職した場合、手当返金が必要か疑問です。失業手当との関係も気になります。経験者の方、教えてください。
ネットで育児休業で手当を頂いてたのに復帰せず仕事を辞めてしまうと頂いてた手当を返金しないといけないと見かけるのですが、本当なんでしょうか?
育児休業に入る前は復帰するつもりで育児休業頂いてると思いますが、やむを得ない事情で退職せざるおえない方もいらっしゃいますよね?
返金と言ってる記事みたいなのがあるのに、育児休業中の退職後に失業手当もらってる方も居るようで、返金しなきゃなのに失業手当貰えるの??と、話の矛盾?が気になってしまいました💦
ご存知の方、経験者の方教えてください。
- ソレイユ(8歳, 9歳, 14歳, 21歳)
コメント

ザト
基本的に給付は与えられるものなので、返還することはないですよ♪
ただ、不正受給(違法)した場合で、かつ裁判所から返還命令が出た場合のみ返還の必要があります。
いまは不正受給が増えてるので、これからどんどん厳しくなりそうですが(;´・ω・)
育児したら子どもと離れたくなくなった、などは論外かもしれませんが、保育園に入れなかった(不承諾通知の提出)、ご主人の転勤(住民票)、家族の介護(診断書)などのやむを得ない事情ならもちろん全く心配いりません💟

JU mama*
育休後に退職はしていませんが、もし退職したとしても育児給付金の返金はしなくていいんですよ☝️
-
ソレイユ
育休後という事は1度会社に復帰してる状態ですよね?
返金はしなくても大丈夫なんですね! 矛盾点がスッキリしました!
ありがとうございます(^^)- 11月9日
-
JU mama*
育休後ではなく育休中の間違いでした🙇- 11月9日
-
ソレイユ
なるほど💡
育休中に退職になっても返金はしなくて良いのですね!(^^)- 11月9日
ザト
ただ、違法になるかどうかは関係なく、育休を取得したにも関わらず、あっさり退職してしまうと、以後育休取りたい人が取れなくなったりしそうなので、それは人としての判断になるかな?と思います💦
ソレイユ
え〜?! 育児休業の不正受給なんてあるのですか?!ヽ( ̄д ̄;)ノオソロシイ
きちんとした理由があるなら返金は必要ないのですね(^^)
矛盾点がスッキリしました!
ありがとうございます!
ソレイユ
今回年子なので続けて育休頂く予定なのですが、仕事復帰した際に年子での通勤が大変、保育料でとんでく金額考えると預けてまで働く必要があるのか?と簡単に仕事辞めちゃえば?なんて言われるんですけど、実際今は私の育休手当もあって何とか生計立ててる状態だし、今まで良くしてもらってきた会社なので私としては辞めたくないです。
通勤大変だって言ったって結局全部私がやる事だし、経済状況分かってないから簡単に仕事辞めろ〜なんて言ってくる旦那にイラッときます(♯`∧´)