
保育園の卒園に際し、菓子折りやお手紙の準備について悩んでいます。全体に菓子折りを一つ、個別にプレゼントを用意するのが良いでしょうか。また、お手紙は全体に一枚、個別に一枚ずつ書かせるべきでしょうか。担任以外の先生にもお世話になったため、どうするべきか迷っています。
小規模園の保育園を卒園します。
菓子折りを受け取ってもらえるようなので、全体に菓子折りを一つ、それと、園長、担任、副担任、に個別にプレゼントを用意したらいいのでしょうか?
お手紙をこどもに書いてもらおうと思っていますが、こちらも、全体に一枚、園長、担任、副担任に一枚ずつかいてもらえばいいでしょうか?
また、小規模園で担任関係なく色んな先生にみていただいたのでこれでいいのか悩んでいます。
- 🦙
コメント

ママリ
保育園で働いています
個人的には全体にのみで大丈夫だと思いますが、お母さん次第ですかね🙌🏻

Fy
保育士してます。
全体のみでいいと思います🤔
個別に渡すなら担任のみでいいと思います🤔
お友達は🦙さんがやったことで
やらなきゃいけないのかなとかお返しはとか考えてしまう人がいるのでらなくてもいいかな〜と私は思います💦
-
🦙
教えてくださってありがとうございます🙇♀
個別は担任の先生のみで、お友達はやめておこうと思います✨✨- 3月22日

はじめてのママリ🔰
前例作ってしまうと、他の方の負担になると思うので、全体に一つで良いと思いますよ😊
-
🦙
教えてくださってありがとうございます🙇♀
全体に一つと担任の先生にお手紙にしようと思います✨- 3月22日

🍭👻いちこ🍫🎃
質問に沿わない回答ですみません
うちも小規模保育園を卒園します
菓子折り送るものなんですか…知らなかったです😭💦💦もし他の子も同じように保育園に菓子折り送るようなら、保育園に大量のお菓子になってしまいませんか?💦
-
🦙
少し早いですが、ご卒園おめでとうございます🌸
渡さない方もいらっしゃると思うので私が言うのもなんですが、気にされなくていいと思いますよ💦
同級生も片手にも満たない人数なので、大量のお菓子…にはならないと思います- 3月22日
-
🍭👻いちこ🍫🎃
うちも、卒園する2歳児さんはうちの子含めても4人しかいません。
お世話になったこととお礼に登園最後の日にご挨拶とお手紙くらいは書こうかなとは思ってました🥹- 3月22日
-
🦙
そうなんですね☺
みなさんがお手紙にされたら大量のお菓子の心配はないですし、やはりお手紙は良いですね☺- 3月22日

はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭、保育士です( ¨̮ )
お手紙も菓子折りもプレゼントも、個人にはなく園全体にで良いと思いますよ(o´〰`o)
変に前例を作ってしまうと、周りの方やまだ在園されている方へのプレッシャーになると思います💦
園で働いている身としては、菓子折りなんてなくても、元気いっぱいに通ってくれて、楽しかったよー!と卒園していってくれる方がよっぽど嬉しいですよ!
感謝の気持ちを形にと思うのは否定しませんが、やり過ぎるのはトラブルの元にもなりかねないかなと思います💦うちは実際トラブルあったので…
-
🦙
教えてくださってありがとうございます🙇♀
園に渡そうと思います✨
トラブルや新しく前例を作ってしまうのは嫌なので、菓子折りもやめて手紙と感謝の言葉だけにすることも考えて見ようと思います。- 3月22日
🦙
教えていただきありがとうございます🙇♀
ちなみに、お友達も用意できるくらいの人数しかいないのですが、数百円のプレゼントを渡すのはやりすぎでしょうか?
前例は分かりません…