※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャッピー
その他の疑問

支援級に通う子どもの親に、クラス懇談会はどのように行われるのか教えてください。支援級と交流級のどちらで行われるのでしょうか。

支援級所属の子がいる親は、クラス懇談会はどういった形ですか?
来年から小学校。交流級と支援級のどちらにも所属する形で入学予定です。(通級、というのでしょうか)
同じような形で通われている方にお聞きしたいのですが、懇談会などは支援級内でしますか?交流級内でしますか?

学校によって違うとは思いますが、参考までに教えて頂けたら嬉しいです(๑´人`๑)

コメント

あひるまま

交流級を少し参加して、支援級のところへ行きます(^^)

  • チャッピー

    チャッピー


    そういうこともできるんですね!
    どっちにどれだけ居るかは、ママ自身で判断して決めていいものなんですね?😳

    • 3月22日
  • あひるまま

    あひるまま

    周りがみんな主が支援級だということが分かってるので、気にしないで行きます(^^)

    • 3月22日