※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供を作るタイミングについて、ピルを飲むことに旦那が反対しています。タイミングは神様に任せると考えており、ピルを再び飲むか迷っています。旦那との意見の違いに悩んでいます。

2人目を作るベストなタイミングとは…
私は生理痛酷い方で、PMSです。
ピルを以前飲んでいて、子作りのためにやめました。
今は出産して5ヶ月の子がいます。
今月生理が再開して、すごくしんどかったです。
2人目が欲しいのですが、ピルをまた飲むと
旦那に話したところ、すごく嫌がられました。
私は1人目のイヤイヤ期が終わったところ
(子育てに余裕できたり、落ち着いたら)
2人目子作りをしようと思います。
しかし旦那は薬自体嫌らしく、やめたら戻るなら
飲んでも飲まんでも同じじゃん。と言ってきます。
それに、もう子作りをしよう!って意気込みで
2人目はつくりたくないっぽいです…
できたらできたで嬉しいという感じで、
タイミングは神様に任せようタイプです。
うーむ、隠れて飲むか、喧嘩しまくって承諾を得るか、、、

みなさんはピルを飲んでいますか?
それと、2人目のベストなタイミングはありますか?

経済面は、普通だと思います。
私たち夫婦も仲良いと思います。
旦那はイクメンな方だと思います。

コメント

deleted user

旦那さんはなんでピルが嫌なんですか?💦
飲んでる間、生理痛が軽くなるならその方が旦那さんも良くないですか?
2人目はつくりたくないっぽいなら余計にピル必要ですよね…?
旦那さんが考えてることが全く意味不明なので、黙って飲んでていいんじゃないですか?💦

出産するのは自分なので自分が今だ!と思う時にピルやめたら良いかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…なんか、
    薬って言うだけで💊あまり好きじゃないみたいで…。
    無理やり排卵を正すなんてよくない!的な笑
    黙って飲むことにします😭😭😭

    • 3月22日