※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
住まい

川崎市高津区の子育てや治安について教えてください。二子新地駅、高津駅、溝の口駅のおすすめはありますか。

川崎市高津区の子育てや治安について!!

郊外からの引っ越し予定です。
土地勘があまりなく職場が二子玉川の方なんですが
世田谷区があまりに家賃が高く…
二子新地駅、高津駅、溝の口駅で引っ越しを考えております。
まだ小さい子供がいるのですが実際に住まれてる方で子育てや治安など教えて頂きたいです。
また、どの駅の方がオススメとかありますでしょうか?
宜しくお願いします(/_;)/

コメント

はじめてのママリ

実家、地元共に二子玉川です😊
友人も結婚してからやはり家賃の問題で川崎市、横浜市に引っ越す人が多いですが治安は比較的いいですし、緑も多くとても住みやすいと言ってますよ😊
個人的には友人が引っ越した藤が丘駅が比較的値段も安く、キレイでした。

溝の口は利便性はいいですがちょっとゴミゴミしている&治安的にはあんまり…といった感じですね。

沿線にこだわりがなければ、小田急線沿いの狛江〜新百合ヶ丘あたりもこじんまりとしてて住みやすいですよ😊
治安は田園都市線の川崎市より、小田急線沿いの方がいいかもしれません。

NANA

ひいらぎ様
お返事誠に有難うございます!!
とても参考になりました。短期間で、また土地勘もないままの引っ越しが不安で仕方なかったのですが少し安心しました。
教えていただいた駅調べてみます。本当に有難うございます!

あぷりこっとさん

溝の口に住んでます。溝の口に住む前は治安が心配でしたが、住んでみたら全く普通の町でした!子育ても今のところ不便に感じた事はありません(^○^)関わってるママさん達もみんな普通の方で接しやすいです。幼稚園に行く人の方が少ない印象です。駅にもマルイがあり、子連れのママさん沢山います!

  • NANA

    NANA

    お返事有難うございます!
    溝の口に住まれてるんですね✨ 駅にマルイがあるのは有り難いですね!!一度足を運んで街並みもみてみます。貴重なご意見誠に有難うございます。

    • 3月26日