※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近ミルクを飲まなくなり、離乳食は2回。3回に切り替えるべきか、麦茶や白湯で水分補給すべきか相談。

ここ最近、ミルクを飲まなくなってきてしまいました。離乳食は2回なんですが、そろそろ3回に切り替えるタイミングなのでしょうか?

完ミなんですが、最近は離乳食の時にストローで麦茶飲めるようになってきてますが量が少なく、ウンチもちょっと固めです。足りない水分は別メーカーのミルクにした方がいいのか、それともちょこちょこ麦茶や白湯飲ませるべきなのか、アドバイス下さい。

コメント

ます

どのタイミングで飲まないのか

によるかなと思いました。
長男の時8ヶ月だと離乳食後の授乳は全くしてませんでした。フォロミも無しです。
そしてその頃は夏のだったので離乳食以外でも麦茶は飲ませてました。

そんな私の感覚だと、離乳食後のミルクだったら無くしてもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きてと、お風呂の後が飲まなくて。

    離乳食の後は100ミリ作ってますが、70~100ミリ飲めてます。

    • 3月22日
  • ます

    ます

    お風呂後は寝る前飲めていれば良いんじゃないんでしょうか?

    朝も時間が早いとかあるかもですよ、離乳食の前なら離乳食はやめればミルクそのものなくせると思います。

    • 3月22日