生後1ヶ月の息子が、鼻水や咳、息苦しさが続いています。病院で薬をもらいましたが、声が出にくくなり、再度病院に行くべきか心配しています。様子を見るか、再度受診するか迷っています。
生後1ヶ月の息子について
この前月曜に
鼻水ジュルジュル
咳(1日2回程度)
熱なし
鼻水でタンがゴロゴロ言ってる
息が苦しそう
おっぱいはいつも通り飲む
夜もいつも通り寝る
だったので病院へ連れていき
まだ小さいのでと
鼻プッシュみたいな薬だけ貰いました。
今日
鳴き声がなかなかでない
頑張って泣いても声カスカス
鼻水ジュルジュル
咳(頻繁にでる)
熱なし
タンがゴロゴロ言ってる
息が苦しそう
おっぱいはいつも通り飲む
夜もいつも通り寝る
変わった所は
声がカスカス、、、
鼻水のせいもあるんですかね?
この前病院いって2日しかたってないのに、、
とても心配です
様子みですかな?
それともまた病院いったほうがいいですか?
- ミッキー(9歳, 11歳)
コメント
ももじりさん
乾燥してるんじゃないですか(´・ω・`)?
加湿器などしてますか?
退会ユーザー
RSじゃないですか?
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
私もそれと思ったですが
月曜病院行った時検査も何もされず、、
おっぱいは飲むので違うのかなーっと、、- 11月9日
-
退会ユーザー
うちの子もおっぱい飲んでて、熱は無かったですけど、咳と鼻水でRSでした!
最初の病院では検査してもらえず、不安だったので違う病院に行ったら検査してくれて陽性でしたよ。
細気管支炎になり入院しましたがずっと熱はなく、でる子とでない子がいるみたいです。- 11月9日
-
ミッキー
咳は結構でてました?
私も違う病院行ってみよーかな、
その時は自ら検査して下さいって言ったんですか?
気管支炎、、、怖いですよね、- 11月9日
-
退会ユーザー
常にって事はないですけど、痰が絡んだような咳がよく出てました。
次第にゼーゼー言い出して苦しそうでしたね(;_;)
二件目の病院では、RSの疑いがあるからと何も言わなくても検査してくれました(^^)
月齢が小さいと肺炎にもなったりするから怖いですよね。
インフルエンザより死亡率が高いらしいので検査だけでもしてもらうといいですよ!
違ったら違ったで安心なので。
見ていて本当に辛いです(TT)- 11月9日
-
退会ユーザー
ウチのように検査してくれない病院もあるので(もう二度と行きません)自ら言った方がいいと思います。
- 11月9日
-
ミッキー
小児科でなんで検査しないとこもあるんですかね?
私達がこの検査して下さいって言うのもちょっと、、、って感じですよね。
私も明日違う病院行ってみます。
この前病院行ったところ上の子の行きつけで結構いいんですけどね。- 11月9日
-
退会ユーザー
子供の咳鼻水はまずRSを疑うみたいですけどね。
RSですか?とか違う聞き方してみてもいいかもですね。そしたら検査してくれると思いますよ。- 11月9日
-
ミッキー
そーなんですか?なら言わず検査してほしいですよね。
やはり聞いた方がいいんですかね、、、
そーいうのちょっと苦手で、、、
でも子供の為頑張ります。- 11月9日
-
退会ユーザー
特に今すごく流行ってるみたいなんでとりあえず検査してほしいですよね。
RSじゃないといいですが…
お子さんの為に頑張ってください!- 11月9日
おやつ♡
我が子も鼻づまりで耳鼻科で吸引してもらい、漢方を処方された3日後に声カスカスでした。乾燥対策したらましになりましたよ。
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
乾燥ですかっ、
一応加湿器つけてはいるんですけど
対策とはほかどんなのしました?- 11月9日
-
おやつ♡
1階で寝てるんで、お風呂に水張ってドアも開けて寝てました。気休めだと思われますが。
耳鼻科では、とにかくこまめに鼻水を取ってあげてと言われたので、全然取れないけど実行してます。
心配になっちゃいますよね〜。- 11月9日
-
ミッキー
お風呂開けてればいいんですね。
私も寝る部屋に近いので開けて寝ます( ¨̮ )
鼻水なかなかとれないですよねー、
でもやらないよりかはいいですよね(-´∀`-)- 11月9日
NRNRNR
私の1カ月の娘もちょうど今風邪気味で
数日前にくしゃみで黄緑色の鼻水を出してから鼻水ズルズルが止まらなく
咳も軽くしていたので小児科に行きました。
生後2ヵ月頃までは熱もなく、食欲もあるなら心配いらない、吸引は小さい子に刺激があるからあまり良くないと一応鼻水止めの液体飲み薬を貰い3日ほど経ちますがまだ鼻がズルズル、咳も少ししているので
まだ鼻ズルズルが続くようなら
やっぱり耳鼻科に吸引に行こうかなと思っています。
その前に市販の吸い取る物を買って試そうと思いますが今は綿棒などで軽く取っています。
小さい体で風邪とはいえ、鼻ズルズルなどしんどそうで心配ですよね。
-
ミッキー
回答ありがとうございます。
全く一緒ですね。
上の方も言ってるように鼻水咳だけでもRSの疑いもあるので怖いですよね、
2ヶ月頃までって、、
逆に鼻水だけとかでも怖いです。
私のとこの小児科吸引もしてくれるんですよ。なので迷わず小児科に私は行きましたが
ないなら耳鼻科に行ってますね。
吸い取るのしてますがなかなかとれず、、
私も綿棒でやってます。
早くよくなってほしいですね。- 11月9日
-
NRNRNR
息子さんその後どおですか?
私の娘はあれから病院で吸引してもらい痰の出やすい薬を貰い数日経ちましたが
まだ今も鼻水ズルズルでそのたびに市販の吸い取る物で私が吸い取っています。
鼻水以外は熱も無く元気にしてるのですが
少し長引いて心配なので
うまさんの所はどおかなと気になりました(^^)- 11月14日
-
ミッキー
鼻水はだいぶよくなりましたよ( * ˊᵕˋ )
こまめに吸い取るまではないです!
ただ咳がでてきたので咳止めもらって昨日で薬がなくなりました。ちょっと様子見ようかなーっと思ってます。
鼻水長引いてますね。
鼻水は薬ではなく鼻水スプレーみたいな薬をもらったのでだいぶよくなりましたよ。- 11月14日
-
NRNRNR
鼻水スプレー良さそうですね!まだまだ長引いたらもう一度病院に行って聞いてみます!
私の娘も咳は良くなったのですが声が少しかすれてる感じで喉がイガイガするのかなと思います。
息子さんも早く良くなると良いですね!
お互いまだ完全復活では無いですが
早く元気になるように頑張りましょうね\(^-^)/- 11月14日
-
ミッキー
喉のイガイガとか鼻水も原因ありますもんね。
そうですね。
早く良くなってほしいですね( ¨̮ )- 11月14日
ミッキー
回答ありがとうございます。
一応つけてはいるんですけど、、、
やはり乾燥ですよね。