※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
住まい

住宅情報館で家を建てる方に質問です。オプションについて教えてください。オープンキッチンやカップボード、ダウンライトは元々ついていますか?費用も知りたいです。

住宅情報館でお家を建てた方いたら教えてください🙇‍♂️

住宅情報館で注文住宅を建てることになったのですが
思った以上に自由が効かなくオプションになるものが多く…!オープンキッチンにするにはオプションでキッチン選ばないといけないようですね…🥲
いくらくらいかかるんだろう…ここオプションつけた方いたら教えてください🥲
それに加えて不安になったのですがカップボードもオプションなのでしょうか?!元々ついているものではありませんか><?
あと、ダウンライトも元々ついていますか?


よろしくお願いします🥺

コメント

赤ピク推し♡

カップボードが標準でついてくるって聞かないですね。
どこのハウスメーカーでも。
ダウンライトも標準は個数が少ないので、追加になるかと思います。

♡

今住宅情報館で建築中なのですが、まだ質問募集してますか??🤣

  • めめ

    めめ

    ほんとですかー!この質問はもう解決しました🤣クアッドですか?アクセントクロス標準少なすぎてビックリしました!!!!

    • 4月7日
  • ♡

    うちはQUAD Vです!
    同じですか??😲

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    クアッドネオです!

    • 4月7日
  • ♡

    ネオってあるんですね!😲
    うちは知り合いの紹介にしたら自然とVになってました🤣

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    vより50万安いのです。オプション祭りになりそうです。。😫

    • 4月7日
  • ♡

    そうなんですね!
    うちもキッチンをオフェリアに変えたり色々してたら設計とインテリアでオプションが350万くらいになりました😨

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    ええー!!高すぎます!インテリアの方ってこれ絶対かかるよーってオプションありましたか?

    • 4月7日
  • ♡

    コンセントは間違いなくオプションで増えると思います!普通の真っ白のであれば1つ3000円とかですが、黒いのに変えたりするともっとします😨あとダウンライトは一部標準で付いてますが絶対足りないのでそれもオプションになるかと、、Panasonicともう1つあると思うのですがPanasonicな方が高かったのでうちはもう1つの安い方にしました!電気関係はほぼダウンライトにしたりコンセント追加しまくったので50万くらいオプションになりました😨

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    そうなんですね。。。。収納三つまでとかコンセントとか標準少なすぎませんか?!腹立ってきました!!!笑
    大丈夫かな?!アクセントクロスも標準以外で選びたいです!お金ない!!!😭

    • 4月7日
  • ♡

    収納3つまでとは家全体でですか??
    要らない標準なくしても放棄なるだけで減額されないですしね(笑)
    最終の建築費用見たらもっと良いとこで建てられたんじゃないかと思いました🤣💦

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    坪数によるのかもしれませんがうちは家全体の中の収納三つまででそれ以降はオプションになりますと言われて一箇所九万とか言ってますよ!!やめようかなほんとに!ほんとに腹立ってきました!!😰社有地紹介されて決めてしまいました😭

    • 4月7日
♡

うちは1部屋に1個は標準で付いてました😲ネオとVだと色々違うのですね😲色々拘る方だと檜物語とかの方が逆に安く済むかもしれないですね🤔今からネオからグレードアップはもう厳しいんですよね??😭
うちも社有地で地盤改良は無料でした!それは助かりますよね🤣

  • めめ

    めめ

    あ!そうなんですか?!まだ変えられます!vにしようかな?そんなにこだわりは多くないはずなんですが…😔
    うちは61ポイント(200万円分)のオプションタダでつけますよーみたいなのもらってるんですが、らそういうの♡さんは貰っていましたか?それ含めてもオプション代350万は高すぎてめちゃくちゃ不安になります(T . T)

    • 4月7日
  • ♡

    私の記憶が正しかったらですが😭
    1部屋に1個って言われた記憶があります!
    シースルー階段とかも標準ですか??
    グレードアップの61ポイントのやつ無料で付けてもらえたなんて羨ましいです!!🤣
    うちはグレードアップ61万と別途で350万でした😨
    でも、半分はキッチンなので標準のキッチンにすれば160万くらいで済んでたはずです😓
    それくらいキッチンは高かったです、、

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    シースルーは標準ではなかったような…!高所恐怖症でシースルー嫌なので聞いてなかったです…!え、ええー(T . T)それはだいぶ高くなりましたよね…なるほど、キッチンが高かったんですね!それなら納得です!私もフルオープンに憧れててお手頃価格な永大産業のキッチン勧められましたが悩み中です(T . T)

    • 4月7日
  • ♡

    シースルーにしないのなら全然大丈夫ですね🤣我が家はシースルー階段と大理石調のフローリングにしたくて、そしたらVにはどちらも標準で付いてました!🤣
    フルオープンとは立ち上がりの壁なしのペニンシュラの事ですかね??🥺

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    なるほど〜それなら収納1、2箇所増やす程度だしvにしなくても良さそうですね!
    ペニンシュラですね!フードレンジだけオプションで20マンくらいの付け替えれば壁を無くせると言われましたが、腰壁はついたままなので悩み中です(´・ω・`)腰壁も取っ払って欲しいんですが…

    • 4月7日
  • ♡

    腰壁あるとないとじゃ見た目も金額もだいぶ変わりますよね😨

    • 4月7日
  • めめ

    めめ

    そうなんですよね(T . T)でも英題ので見積もり出してもらったらプラス50万くらいでした!
    たくさん話を聞かせていただいてありがとうございました✨

    • 4月8日