※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーコ
子育て・グッズ

2歳4カ月と2ヶ月の子供のイヤイヤ期について相談です。一緒にいると泣いてしまい、イライラしています。下の子は抱っこが多く、育児に奮闘中です。

2歳4カ月と2ヶ月の子の子育てしてます。
みなさんのお子さんのイヤイヤ期はどのような感じですか❓
うちは、一日中一緒に居るのですが、1日に何回か、自分の嫌なことがあったり、眠かったり、言いたい事が伝わらなかったりして、大泣きしてます^_^;
そのたんびに、イライラしてしまいます(^_^;)下の子は日中は抱っこが多く、自分の育児はこれでいいのかと、毎日奮闘してます。

コメント

ちー助

毎日の育児お疲れ様です(>_<)
うちも同じような感じです(^_^;)
下の子はちょっと前まで哺乳瓶拒否で1〜2時間置きの授乳で、上は中々言う事を聞かずでイライラしっぱなしでした。
最近は下の子は落ちついてきましたが、上は相変わらず、ややこしくって(^_^;)
私も毎日育児に奮闘してます。

  • ガーコ

    ガーコ

    返信ありがとうございます。
    うちも、たまに哺乳瓶嫌がり、おっぱい大好きみたいです^_^;
    そぉなんですよね〜ややこしくって(^_^;)毎日イライラしてます^_^;買い物も中々大変です(^_^)

    • 11月9日
  • ちー助

    ちー助

    わかります(>_<)
    上は自由でウロチョロするし、欲しい物を見つけたらぎゃーぎゃー言って離さないし(^_^;)
    最近は離乳食を始めましたが、手伝いたいんだろうけど、こちらとしては邪魔でしかないし(^_^;)

    • 11月9日
  • ガーコ

    ガーコ

    今日も買い物行ってきましたが、欲しいもの見つけては、一個買うで^_^;
    一か所で買い物終わらない時は、また欲しいの見つけて、買ってって感じで^_^;抱っこで強制終了の時もあります^_^;
    チー助さんのお子さんは女の子ですか❓

    • 11月9日
  • ちー助

    ちー助

    うちは上は男の子で下が女の子です。
    うちも買い物行くとそうなります(^_^;)
    一ヶ所で終わらない時は、同じようにまた買えってなります💦

    • 11月9日
  • ガーコ

    ガーコ

    男の子なんですね♫うちはどちらも女の子です(^-^)
    保育園とか行ってませんか❓うちは行ってません♫
    ギャンギャン泣かれるとイライラするんですよね〜旦那も帰り遅いからほとんど育児は私が中心です^_^;

    • 11月9日
  • ちー助

    ちー助

    女の子姉妹なんですね(*^^*)
    お揃いコーデとかかわいいだろうなぁ😍
    保育園行ってませんよ!
    本当にイライラしますよね(>_<)
    うちも旦那は育児ほとんどしないので、私が中心ですよ(^_^;)
    一時期発狂するほどイライラ時期がありました(^_^;)
    丸一日相手してるとストレス溜まりますよね💦

    • 11月9日
  • ガーコ

    ガーコ

    旦那仕事で居ないから、遊んでももらえないから、旦那が居ても、あんまり、相手にされないっていうオチで全く休めないです^_^;
    いつになったら、落ち着くんでしょうね〜早く落ち着いてもらいたい^_^;
    下が出来て、我慢してもらってる事も多いと思うから、優しく、可愛がってあげたいな〜って心では思っても、丸一日相手してるとストレス溜まりますよね^_^;分かります(^_^;)

    • 11月9日
  • ちー助

    ちー助

    上の子をちゃんと構えとはいいますが、中々そうはいかないですよね(^_^;)
    最近はお家の近くを散歩したりするだけでも、少し気が晴れます(*^^*)

    • 11月10日
  • ガーコ

    ガーコ

    うちも下を抱っこ紐で抱っこして、上を歩かせて、疲れたらベビーカーに乗せて気分転換に散歩したりしてました(^-^)ですが、最近寒くて、散歩出来てないで(^_^;)

    うちの子変わってるんじゃないか(^_^;)って思ってしまいます(^_^;)
    自分の思い通りにならないと泣いて〜抱っこしてと騒いで〜泣いて鼻水出てるから拭いてあげると嫌がって泣いて〜

    • 11月10日
  • ちー助

    ちー助

    同じ感じで散歩してます(*^^*)
    私は暑いとムリなので、今の方が出かけやすくて(*^^*)

    うちも上の子は、まだまだ言葉もゆっくりですし、ガーコさんのお子さんと同じような行動してます(^_^;)
    しかも2歳になって知恵がついてきたから、高いところにあるものは脚立や椅子を持ってきて乗ります。
    ゲートは全て乗り越えられるから、キッチンも自由に行き放題で、自分の好きな食べ物の場所は把握してるので、勝手に開けて食べてるし(>_<)

    • 11月10日
  • ガーコ

    ガーコ

    2歳ってみんなどこも同じなんですかね〜(^-^)
    確かにうちも知恵がついて、椅子持ってきて、自分の好きな食べ物取ってきて、わたしに開けてと持ってきます(^_^;)
    3歳までに脳は80パーセント出来上がる時期の大切な時期に、イヤイヤ期って嫌ですね〜^_^;
    怒って、注意しての繰り返しで(^_^;)
    寝るときはどーやって寝かせてます❓

    • 11月11日
  • ちー助

    ちー助

    本当にイヤですよね(^_^;)
    寝るのは2人ともすんなりの子たちで、上のは基本同じ布団にいれば勝手に寝る子で、下の子も勝手に勝手に寝たりしますが、基本は腕枕の添い寝です。

    • 11月11日
  • ガーコ

    ガーコ

    ならいいですね♫
    うちは、上は、私の足に、足を挟めて、ヌクヌクしながら寝て😐

    下は腕枕や添い寝で寝ますが、たまに添い乳もしてます^_^;

    • 11月11日
  • ガーコ

    ガーコ

    お久しぶりです。風邪とかひいてませんか❓
    今日は自宅訪問で、下の子の体重測ったり相談したりがありました。
    上の子保育園行ってないなら、集団で遊ばせる所に連れて行かないと〜と言われて、今の時期風邪とか流行ってるのに💦基本外遊びとか、自宅で遊んでたんですが。下の子連れて集団で遊ばせる所に行ってますか❓

    • 12月5日
ちー助

グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
足を挟めて、可愛いですね(*^^*)
今日は下の子の予防接種でしたが、上の子がおとなしくできずイライラしっぱなしでした(^_^;)
他の患者さんや、看護師さんが上の面倒を見てくださりなんとか終えましたが、疲れました(>_<)

こういう時に優しくしてくださる方がいらっしゃると涙が出そうになりますね💦

  • ガーコ

    ガーコ

    予防接種に子供2人連れて大変ですよね^_^;お疲れ様でした。
    私もこの前、風邪ひいた時、小児科行って、大変でした(^_^;)
    小児科では、一人で歩って、おもちゃで静かに遊んで、いいお姉ちゃん発揮していて、薬局でも、使ったおもちゃお片付けして、いいお姉ちゃんしていたのですが、帰りの車の中で、何かが気に食わなかったらしく、大泣きしてて、私に色々何かやってと言ってくるので、運転してるのに出来ないでしょう〜と怒られ、悪循環でまた泣かせてしまいました😰
    チー助さんは何歳になります❓

    • 11月12日
  • ちー助

    ちー助

    私自身は31歳になりました。
    上の子はじっとおとなしくできないタイプで病院内をウロチョロして、順番を抜かされ大変でした(^_^;)

    車の中で大泣きされるとイライラしますよね💦
    うちはチャイルドシート脱走癖があっていつも怒ってばかりです(>_<)

    • 11月12日
  • ガーコ

    ガーコ

    私は32歳になったので、歳近いですね♫
    車の中で大泣きイライラします😥
    うちもチャイルドシートから脱走しますよ〜😳下はそぉならない為に、泣いてもなにしても、聞かないようにしてます。

    • 11月12日
  • ちー助

    ちー助

    年近いですね(*^^*)
    やっぱりどの子も脱走しますよね💦
    危ないから座ってほしいんですが、怒鳴っても聞かないし(^_^;)
    下の子もそうならないと良いんですが(>_<)

    • 11月12日
  • ガーコ

    ガーコ

    トイトレはどぉですか❓
    うちは、たまに、トイレ行くと言われますが、教えてくれない時の方が多くまだまだオムツから卒業出来てません(^_^;)

    • 11月12日
  • ちー助

    ちー助

    トイレはまだまだです(>_<)
    最近は少し行く気になってきたので、ぼちぼちつれて行ってる感じです(^_^;)
    下の子もいるとトイレの訴えがあってもつれて行けない時もあって💦

    • 11月12日
  • ガーコ

    ガーコ

    分かります^_^;下の子居るとトイレの訴えあっても連れて行けない時ありますよね〜(^_^;)うちもです(^_^;)

    • 11月12日
ちー助

外出先でのトイレとかも色々大変ですし、トイレももう少しゆっくり進めてもいいかなって思ってます(^_^;)
色々育児って難しいですよね💦

  • ガーコ

    ガーコ

    確かに外出先のトイレ大変ですよね〜(^_^;)
    日曜日が基本的に旦那さん休みですか❓(^-^)

    育児難しいですよね〜最近、娘の、頭叩いてしまう時があります😖

    • 11月13日
  • ちー助

    ちー助

    今は土日休みですが、昼勤務、夜勤務を一週間おきなんで面倒なんですよね(^_^;)
    休みは大概釣りに行ってますし。
    まぁ、一緒に出かけると旦那にイライラするので良いんですが。

    うちも頭叩いちゃいます😣
    余裕ないとどうしても、手が出てしまいますよね💦
    叱らない育児は私には出来ないです😥

    • 11月13日
  • ガーコ

    ガーコ

    夜勤もあるんですね〜(^_^;)それでは大変ですね^_^;
    男の人は自由でいいですよね〜風邪ひいたから、休ませてとか言いますよ〜私なんか毎日休みなしだし、風邪引かないように気をつけてるのに^_^;
    私も旦那にイライラしちゃちます(^_^;)
    うちも基本的に土日休みなのですが、部活で居ないです(^_^;)

    余裕ないと、どうしても手が出ちゃいますよね〜😭お尻にしようと思っててもついつい、頭叩いてしまいます^_^;そして、最近慣れたのか、娘は叩かれても泣かなくなりました(^_^;)
    叱らない育児私も無理です^_^;

    • 11月13日
  • ちー助

    ちー助

    男性はどこも同じですね(^_^;)
    うちもしんどいから休むとかしょっ中ですよ〜。

    育児って難しいです(^_^;)
    うちも叩いても懲りないので意味ないんですが・・・(>_<)
    泣いたふりとかしますし(>_<)

    • 11月13日
  • ガーコ

    ガーコ

    1週間また頑張らないと^_^;
    明日は注射です〜(^_^;)

    • 11月14日
  • ちー助

    ちー助

    また一週間。お互い頑張りましょうね(>_<)
    明日注射なんですね💦
    頑張ってきてください!

    • 11月14日
  • ガーコ

    ガーコ

    ありがとうございます頑張ってきます(^_^;)

    • 11月14日