※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
家族・旦那

旦那がキャバ嬢と下ネタのやり取りをしていることに冷めてしまい、離れたい気持ちになっています。育児中にこのようなことをされていたことに対する不安や疑問があります。キャバ嬢とLINEすることは普通なのでしょうか。

旦那がキャバ嬢と時々連絡を取ってるのは知ってたんですが私は連絡内容は、次いつ来るとか誕生日とかそっち系だと思ってたんです。
旦那の携帯を触ってる時にたまたまキャバ嬢からLINEが来てその内容が下ネタっぽい事でした。
旦那も返事してて、付き合いもあるから業務連絡的な事なら目を瞑ってたんですが下ネタの事とかあって、悲しいとかじゃなくてなんだか一気に冷めたと言うかなんと言うか…
気持ち悪いと思ってしまって今旦那と離れたいまで思ってしまいます。
私がほぼワンオペで3人育児してる間にこんな事してたん?とマイナスな事ばかり考えてしまいます。

てかそもそもキャバ嬢とそんなLINEするんですか?
因みにキャバ嬢系は通知オフでした。
そして、この気持ち悪いと言う拒否反応はいつか無くなりますか?

アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

キャバ嬢からしたら営業なのにまんまと引っかかる旦那さん😭🙏🏻
もし私の旦那がそんなことしてたら気持ち悪いって思いますよ!!!触れたくないまで思うと思います。

ママリ

結婚前夜の仕事やってましたー!
頻繁に連絡とってるお客さんほどお店に来てくれる機会が増えるので、話題は何にしろ相手のノリに乗ってLINEしてました。なので完全に営業LINEでしょうね😅

我が家はお店に来てもらうための連絡と分かってても、キャバクラに行くのはよっぽどじゃない限り禁止だし、連絡先交換も禁止です🙋‍♀️
約束守らないでLINE交換した場合勝手にブロック削除です✨
気持ち悪いって感情は何もおかしくないです😤😤

  • みお

    みお

    連絡先交換も禁止したいんですが営業職なので付き合いがあるとかで連絡取っておかないといけないらしいです…

    気持ち悪いが落ち着くまで様子見ます😭

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那も仕事上連絡取れるようにしたいみたいですけど、それでも禁止してます😅
    妻が嫌だと言ってるのにやらなきゃいけない付き合いとは?って話し合いました💦

    • 3月21日