![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ロールパンをそのまま食べれればいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そちらの保育園がなぜロールパンを試してほしいのか分からないですが、うちの保育園はおやつにロールパンにツナだったり玉子を挟んだものが時々出ます☺️
もしかしたらそういうメニューが出るからですかね?
-
はじめてのママリ🔰
おやつにそういうメニューがある保育園なんですね!こちらも給食かおやつに出るんだと思いますが、食パン食べれたらパンはクリアしているので、ロールパンという指定に疑問に思ってしまいました💦
変な質問に答えて頂きありがとうございました😭- 3月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ロールパンそのままあげるか、ツナやたまごはさみます!
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!詰め込み食べするので私がちぎってあげたりしてるのですが、小さくしてあげても、食べれれば良いという事ですよね😢
すみません💦変な質問ばかりで💦
心配症すぎて😱- 3月21日
-
はじめてのママリ
まだ月齢も小さいですし、先生に話せば保育園では先生がちぎってくれると思います!
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!良かったです!
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!こんな質問って感じなのに答えて頂きありがとうございました😭