※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と4歳クラスの保育園用着替えが必要。頻度がわからず、新調かお下がりか迷っています。

2歳と4歳クラスです。
保育園に置いておく着替えが3セット必要なのですが、
どのくらいの頻度でお着替えして帰ってくるものでしょうか?
頻繁に着替えるのであれば、新調しようとおもいますが、そう頻繁でもなければお下がりでもいいかな。と思いまして‥、、、

コメント

りー

保育士しています。
お子さん次第ではあります。食べこぼしが酷かったり、ヤンチャに外で遊んだりするとその分着替える回数も増えます。

基本的に着替えは一回しかないと思います!夏は汗かいたりすると着替えも増えますが…!

2歳だとまだお着替えが多い方がいいとは思いますが4歳ならわざわざ新調しなくてもいいかなぁと思いますよ😊

✩sea✩

うちの子、年中や年長の頃でも、1日に4セットくらいお着替えしてきます💧
朝行って外遊びしたら着替え、給食食べて着替え(汚してなくても)、おやつ食べたら着替え(ここも汚してなくても)、で、更にもう1組み着替えてきたりします…
なんでこんなに多いんだろう、と思ってました💧

まいたろ

毎日着替えます!
基本1回、多くても2回です!