コメント
より
10年以上前ですが経験あります。
正直言うと大変でした。新婚で駐在所へ行き、長男生まれておんぶしながら対応したりなどもしてたので。今考えると怖いことしてたなぁと思います。
よかったことは、夫の仕事する姿を間近で見られたことですかね。それまでも話を聞いてて大変な仕事だなと理解はしてましたけど、さらに大変だなと思うようになりました。
はじめてのままり
大変なことは特になかったです😌
辺鄙なところの駐在ではなかったからですが…😅
車で10分もいけばモールがあったりで割と栄えてたので✨
うちの県警では危険回避のため
奥さんは来客対応しない、警電のみの対応ってなってます!
手当ては8万ほどです🙂
6日に1度当直があってその日のみワンオペでしたが、他はいるので助かりました🙌🏻
-
ままり
車で10分でモールは最高ですね✨✨
私のところは10分走ってもコンビニ一つありません😂ショックすぎて...
電話のみの対応いいですね☺️
危険回避などちゃんと考えてくれてるのもいいなって思いました😳
今まで3交代だったので6交代に変わるのは助かるなって思いました☺️
いない間電話がきたらちゃんと対応できるのか少し不安ですが徐々に慣れていこうと思います♪
ありがとうございました😊- 3月22日
はじめてのママ
良いところは奥様手当が出ること家賃がかからないことですかね?
朝昼晩3食作るのが大変でしたが😂
泊まりの時は本署にいくので夜中来客あるとき対応するのが大変でした。
ままり
仕事をする姿を見れるのはいいですよね☺️
大変との事だったんですが、具体的に何が大変でしたか??
奥さんは電話や来客対応などをすると聞かされていたんですがそれ以外にすることはありましたか??
より
夫が不在の時は私が来客対応や電話対応してましたし、道案内などもしていました。警ら中のパト勤務の方が寄られたりもありましたから、誰か来ると対応してましたね。それを赤ちゃんの面倒みながらでしたので大変でした。
地域の方とも結構関わりがある駐在所でしたので、飲み会にも奥様同伴という独特のルールがあり、子ども連れて参加してました。
あとは、これは私自身の問題でしたが、県外出身者(夫もでした)で方言が全く分からず、受け持ち管内は高齢者の多い地域だったので、ますます話してる内容がわからず困ることがありました。ですが、県外出身であることを逆手にとって、話のきっかけにしてました。なので地域の方も、私に話す時は分かる?と時々聞きながら話してくれて、ある意味ではかわいがっていただきました。
ままり
赤ちゃんの面倒を見ながらの電話対応や来客対応は大変でしたね💦
飲み会にも子供を連れて行くのは凄く大変だったと思います...
夫からは今現在は分からないけど
町内会などに顔を出しに行かなきゃいけなくなるかもね、などとは言われていましたがコロナ禍なのでそういうのも無くなってればいいな...と内心思ってます😭
私は同じ県出身ですが県内が広いため方言も全く違うのでもしかしたら苦労するかもしれないです...覚悟しておきます😭
詳しく教えてくださりありがとうございますとても参考になりました😊
より
いいえ、お役に立ててよかったです。
やはり地域の方との繋がりは大事だと思いますし、旦那様だけではなく奥様も積極的に地域に溶け込むようにされた方が好意的に受け止めてくださいます。その受け止めが旦那様のお仕事にも繋がっていくのは確かだと思います。大変な環境になると思いますが、ご夫婦で力を合わせて頑張ってください。不安なことはどんどん旦那様や署の方に相談された方がいいです。そして前任者のご夫婦にもいろいろ教わっておくといいと思いますよ。
ままり
地域の方との繋がりは大切ですよね!
夫の仕事の妨げにならないよう
できることは協力したいと思っているので地域に溶け込めるように
頑張ろうと思います☺️
前任者の方とは関わることはないのでお話を聞けないのは残念ですが
分からないことは夫や署の方に相談しようと思います☺️
大変だと思いますが私以外にも駐在所に住む奥様たちがいると思うと頑張れそうです...🤝
経験者からお話が聞けて本当に助かりました、感謝します☺️