![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開の限度額について、月を跨ぐと損をするかどうかについて相談があります。また、逆子が治ったが再び気になる症状が出ているため、限度額の申請は前もってする予定です。月を跨がない方が良いのか、帝王切開になった場合の対応も検討中です。
帝王切開について質問です、
帝王切開等になった場合の
限度額のことなのですが
◆月を跨ぐと損をする
という意見と
◆月を跨いでも支払いは1回だから損をしない
◆帝王切開でも手術日くらいしか保険適応になる
ことがないから変わらない
という意見があり
どうなんだろうと思っております。
前回の検診で逆子が治っており
4月30日か5月2日に無痛分娩予定なのですが
昨日くらいから胎動の位置等が
また逆子?という気がして、
どちらにしても
一応限度額の申請は前もってするのですが
月を跨がない方が良いのか、
保育園入園や、金額のことで
もし逆子で帝王切開になったらどうすべきか
考えております💦
- 🌱
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人とも月を跨いでますが損したことはないです。
🌱
回答ありがとうございます!
やっぱり手術日以外は
保険適応になるものじゃないから
(ベッド代や食事代など)
変わらないんですかね??
退会ユーザー
ベット代も食事も全て保険外でしたよ!
🌱
ですよね!3人も経験してる方に損しなかったと言われると安心します😮💨
ありがとうございます!