
コメント

はじめてのママリ
もう来週なので徐々に7時起きの生活に慣れさせた方がお互いのためかと、、!!
うちの娘も休みの日は好きなだけ寝かせて、保育園の日は7時半に起こすとブチギレるときあるので笑笑

ミニー
同じく8時30分に登園させてます🎶
自分の用意もあるので
私は6時30分頃起きてお弁当や身支度して
7時に旦那と子供起こしてます!
早く起こさないと機嫌悪くて連れてくの面倒なので早く起こしてます💡
はははさんはお仕事ではないですか?
-
ははは
4月後半から私も仕事復帰しますよ!
だから、ミトンさんと一緒のようなかんじに
なるかと思います。
やっぱり自分が早起きしないと先に進まない
ですよね!なるべく起きるようにしていきます☺️- 3月21日
-
ミニー
早く起こさないと
子供がグズってはははさんがイライラしちゃうかもなので早めをオススメします😂
大変ですが頑張りましょう😣❤- 3月21日
-
ははは
ですよね😊たぶんうまくいかないとイライラするのは見えてるので、早めの行動頑張って行きますね😃ありがとうございます🎵
- 3月21日

kanayan
うちは保育園ではなく1年生になる時ですが…
2ヶ月前くらいから早寝早起きの練習をしました!
子供も急にだと大変なのに徐々にまずは7時30分に起きて次はもう少し早く起こすってゆーのをするとどうでしょうん
-
ははは
ありがとうございます☺️頑張って起こしてみます☺️
- 3月21日
ははは
ですよね!頑張って起こしてみます☺️
ブチギレるのも覚悟でて事ですね笑
はじめてのママリ
機嫌悪い時は少し離れただけでも泣き喚くので、いかに前日に保育園の準備を全部終わらせておくかが大事になってきます😂😂😂