
賃貸和室を赤ちゃんの部屋にする際、畳の上にマットを敷くことについて、カビやダニの心配があります。防湿防虫シートとマット、または防湿防虫マットのどちらが良いか、おすすめのマットがあれば教えてください。
賃貸和室の活用についてです。
築30年の賃貸マンションに引っ越すことになりました。
LDKと地続きで6畳の和室があるのですが、そこを赤ちゃんの部屋にしたいと思っています。
入居時には襖と畳は新品に交換されます。
畳の上にフローリングマットかタイルマットを敷きたいと思っているのですが、畳の上にマットはカビ、ダニの面で心配です。
防湿防虫シート+マット or 防湿防虫マットどちらがいいでしょうか。また、おすすめのマットがあれば教えていただけると嬉しいです!
- まままま(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私も防湿防虫シート敷き詰めてからジョイントマット敷いています!
でも畳が新品なら、ダニはいないからそのままでよいのではないでしょうか?
まままま
ありがとうございます!湿度が心配なのでシートは敷こうかな〜と思ってます😌
マットを剥がしてのお掃除ってどのくらいされてますか?あと、シートの上にマットって滑りますか?
ママリ
なるほどですね☺️
気になった時に掃除…なんで2か月に1回とかです😅
ほんとはちゃんとしなくちゃいけないんだけどバタバタで🤣
私は隅から隅までジョイントマットひいてるので滑らないです☺️
まままま
子育て中は仕方ないですよね😭私も掃除こまめにできる方じゃないので頻繁に剥がさないといけないならキツイな〜と思ってたんですが💦
全面貼る方向で検討してみます!ありがとうございます!