※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
妊娠・出産

30週からお腹の張りが増え、休めば良くなるが日によって回数が異なる。先週の健診で張り止めを処方されたが、飲むべきか悩んでいる。姉の子供がアトピーになった経験あり。

31週でのお腹の張りについて教えてください。30週に入ってから張りが増えました🤔ただ、休めばすぐ良くなる張りで、日によって張る回数は全然違います。今日はよく張るな〜って日で6回ぐらいです。
張る回数が増えたので、それを先週の健診で伝えたところ、特に張る回数を調べたわけでもないのですが、張り止めを処方されました🙄子宮頸管は3センチでした。特に短めとも言われなかったです。(ママリでは短いって言われてる方が多いですよね💦)
「張ったら飲んでね〜」って言われましたが、張り止め飲むほどの張りなのかわからず、安易に飲んでいいものなのか悩んでいます😱

5人子供がいる姉が、張り止めを飲んだ時の子だけアトピー発症、めちゃくちゃ酷いので、「飲まなければ良かった。安易に飲むな」といわれましたが、関係ないですよね?😫姉自身アトピーです💦

コメント

pipi

張るなら飲んだほうが安心です😭
切迫で26週頃からリトドリン服薬と強めの点滴のマグセントを31週からしてましたがうちの子には何も影響ありません!

  • むー

    むー

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
まりりん

私も30週に入って張りの頻度が多くなったので先生に相談したところ、
一日で5〜10回だったら普通だから大丈夫だよと言われ、張り止め貰えませんでした😅とりあえず張ったら休むというのを繰り返していますが、仕事中だとなかなか難しいので薬貰えばよかったなと後悔しています笑

  • むー

    むー

    ありがとうございます♪それぐらいの張りなら、普通なんですね💦ちゃんと調べて、張り多いって言われたら気にせず飲めるんですけどね😥本当に必要なものしか飲みたくないなって思ってしまいます💦

    • 3月21日
yuka

私も切迫体質なのか、上2人とも切迫早産の診断を受けて張り止め飲んでました💦私も2人目の時は30週で頸管3センチで、なるべく安静にするように言われました😭やっぱりお腹が張ると頸管は短くなりやすいので、飲めるなら飲んだほうがいいと思います!でも副作用あるので、飲んでみてあまりにも体がしんどければ先生に相談してみてください😄
ちなみに私自身がアトピー持ちですが、張り止め飲んでても子どもたちは2人ともアトピーではないですよ😊

  • むー

    むー

    飲んだ方がいいんですね😥どのぐらいの張りで飲めばいいのか判断が難しいでかす💦

    • 3月21日
あお

私は20週から32ミリで短いと言われながら、今29週で28mでした!
かれこれ1ヶ月ほどずっと安静です💦これからもたぶん当分…
張りどめは調べると喘息とかもでてきますよね💦💦でも今生まれてしまうことが一番怖いので飲んでます!

  • むー

    むー

    そうですよね😥張るなら飲んだ方がいいんですが、普通の張りなのか薬を飲むほどなのか判断が難しいです💦

    • 3月21日
のぞ。

一時間から二時間の間に2.3回張るようになり、それを伝えたら

一時間に6回とか張るように
なったら予約関係なく病院受診していいからねって言われて
ウテメリンを処方されましたが
最近は少し座って落ち着いてれば張りが
収まるので飲んでません。(笑)

薬とか処方してくれるけど
なんだか心配になっちゃいますよね……。

  • むー

    むー


    わかります😫なんかそんな簡単に飲んでいいのかなって思ってしまって💦
    張り自体は多少あるものですし。飲む基準が難しいです🎂

    • 3月21日