
コメント

退会ユーザー
目頭に目薬をあてて
そのままプチュっとして
やってます!
だいたい入りますが
たまに目頭に1滴乗っかったままになっても
子供が瞬きすれば自然に入ってくれます!

ちょこんこ
押さえつけても涙で流れてしまうので、眠ってからさしていました( ´∀`)
-
はるちんママ
そうなんです、涙で流れる上に目をこするので結膜炎は悪化を辿ってしまい……
寝てるときって、起きちゃわないですか?Σ(゜Д゜)- 11月8日

はむはむ
医者の先生がママの股に子供を挟んで目薬をさすって方法を教えてくれましたが、私にはそれ無理だわって思って
息子が、寝てる時に点眼したり
主人にちょっかいかけてもらってる隙に点眼したり
寝転がした状態で何かに
夢中にさせてる間にチョンと点眼したりしてました(;^∀^)
-
はるちんママ
股にはさむなんて……うちも不可能です(*_*)
寝てる間か、不意をつく感じなんですね!
ちょっと今から寝てるところで点眼やってみます!- 11月8日
-
はるちんママ
と思ったら二人ともうつ伏せで寝てやがりました……
やりにくいな(*_*)- 11月8日

ぴーちゃん
太ももでガッチリホールドして、目薬セットしたら、あれ?何か出てくるよ?と言いながらも液を垂らします😅目頭に垂れたら、まぶたを開けさせてます😅

そらりくmama
うちも病院の先生にさせなかったら寝てる時にすると良いよって言われました(^-^)
マメにと書いてありますが、回数や量は規定の量の方がいいですよ(^-^)
はるちんママ
なるほど!
目頭だと目を開ければ勝手に流れ込んでくれますもんね(*^^*)
少量しか入らなくてもマメにさしてあげれば…
明日それでやってみます!