
先月PCR検査を受け陽性でしたが、検査代の支払いを求められ困っています。検査代はどのくらいでしたか。
先月、発熱あり医療従事者なので会社指定の病院でPCRうけました。その後、コロナ陽性と分かり家族は別の個人病院でPCR受けました(保健所の検査キットは送付に時間かかると言われ保健所の指示で個人病院へ…)
家族(陰性)は検査代無料でしたが、最近会社通じて私の検査代を支払いしてほしいと連絡がありました。
金額が分からないとの事ですが…主人に相談したら、陽性だったのに支払いするのはおかしいと言われ。話をきくと1万円ほどかかると聞き高額で驚いてます。検査のみで処方箋はもらえず、オンライン診療を受けた時は陽性患者のため診察代・処方箋の自己負担はゼロでした。
検査受けた方どうでしたか?支払いされた方、いくらくらいでしたか?
- ミント(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
職場の人が受けて12000円したと言っていましたよ!

にこ
病院勤務で、勤務先の病院で検査しました。
陽性後の診療、処方は公費ですが、陽性前(陽性と判定された検査)は保険診療で3割負担です。
-
ミント
コメントありがとうございます。
よく、症状がある場合は負担なしと聞きますが熱発が理由で検査したのですが該当するのですか?- 3月25日
-
にこ
症状があってもコロナ以外の検査費用、初診代はかかります!(10割、3割などは病院の扱いによると思いますが…)
陽性と分かった後の診察、処方は公費なのでかかりません!
私はコロナの検査は公費でしたが、初診代、インフルやそれに付随する検査費用はかかりました。
2000円程だったと思います。
もしかしたら保険診療の所じゃない可能性がありますよね…- 3月25日
ミント
高いですねー😂
無料と有料の病院は何が違うのでしょう??
退会ユーザー
濃厚接触者になった場合は無料とかなんですかね?
職場の人は別の部署の人なんですけど、その部署内に感染者が出て次の日に検査したのですがお金がかかったみたいです💦
たぶん濃厚接触者じゃないからかかったのかなと言ってました😣