※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日、主人の実家の父が亡くなり、今他県に離れて暮らしている私たち4人…

先日、主人の実家の父が亡くなり、今他県に離れて暮らしている私たち4人家族です。
夫婦仲はあまり良くないように思います。

小さな子供がいますので、大声で喧嘩したりすると、警察沙汰になったりして、周りにも迷惑をかけるので、

わたしだけ、部屋を出ようかなと考えています
主人からはしょっちゅう出てけー、慰謝料払えー
と、罵られ、わたしの怒りも沸点に達しています。

もういっその事、主人に子供を面倒見てもらい、
私は働きながら別に部屋を借り、別居という形を取ろうかと、思っています。


まだ扶養内なので、そのうち決着が付いて、円満離婚でも
、子供に会えればそれでいいです。

皆さんに聞きたいのは、自由になりたい、自立したい。
子供に幸せになってもらえたらという親心です。
わたしの考えは無謀でしょうか?

コメント

さ🦖

旦那さんがどのような方で
義母さんは、協力してくれるのか
どうかかなぁと思います

うちも離婚話が出ていて現在は保留になっていますが
保留にしている理由が
旦那に選択肢として2つ
すぐに離婚となっても金銭的な理由から厳しいのと
私の地元が保育園激戦区なため
1.私が出て行く選択肢
お金が溜まり次第私だけが出て行き旦那に息子をお願いする
2.息子が小学校に上がる頃に離婚

となっていて、今はとりあえず保留となっています
旦那の義母さんは住んでる地域が同じなので、協力はしてもらえる環境ではありますが
旦那的には育児をそこまでしていないので、難しいと考え
保留と思っているのかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、うちは育児はできると思いますが、義母と協力してもらえるかですね。
    ある程度生活が自分でも賄えるようになれば、子供と暮らせるようになるかな?というかんじです。

    • 3月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    さすがに旦那さん1人では
    難しいかなと思います

    あとは、夫婦でなくても
    お子さんの親ではありますから
    そこをお互いどこまで協力していくか
    協力していけるかにもよるのかなぁと思います

    • 3月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    旦那さんの職場事情とかも
    関わって来ますのでその辺りも
    考えなくてはなのかな?と思います

    上記のお互いの協力も
    シロコロさんが協力したくても
    旦那さんが受け入れてくれるか
    離婚後本当に会わせてもらえるのかどうかもありますよね…
    逆で養育費払ってても
    子供に会わせてもらえないお父さんもいらっしゃいますからね…

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    ただ仕事が決まれば、部屋も決められるし、自分自身のストレスも減るかと思えば、なんてことないと思います。
    子供の養育費は、私も払います。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までの話の中でなんとなく掴めたのですが、主人が、協力してくれるかが、鍵かなと思いました。

    わたしも下の子が、幼稚園を、卒園するまでを、区切りをつけてそれまでに出来ることをしてあげたいと思いました。お話し聞いていただき、ありがとうございました。

    励みになります。

    • 3月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    仕事は、先に決めておいて
    悪い事はないと思います

    ただ部屋を決めるなどは
    まずは、お子さんの親権や養育権をどうするのかをしっかり決めてからなのかな⁇と
    親権と養育権は一緒な方がほとんどですが
    別にしてる方も少ないですがいます

    シロコロさんが出て行く選択1つであれば
    旦那さんの協力(会わせてくれるのかなども含めて重要かなと)
    が必要だと思います

    全て上手くいく事は、かなり稀かと思います
    ただ旦那さんもお子さん第一に考え
    親としてやっていくという意思がしっかりあれば
    円満離婚出来るのかな⁇と思います

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
確かに、幼稚園の年長にあがるので、まだバスで通うことになるとすれば、主人が仕事をセーブしなくては、いけなくなります。