※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

産後18日で胸の痒みと湿疹があります。母乳をやめた後に症状が出ており、皮膚科か産婦人科で診てもらうべきです。同様の経験をした方がいるか相談しています。

産後18日になります。胸の痒みについてです。
産後1週間で授乳をやめて完ミに移行しました。そこまで張りがなく2日に1回ほど搾乳してましたが、ここ3日くらいは搾乳もしていません。一応母乳パッドしてますが、ほとんど母乳は出ていません。
1週間ほど前から胸の痒みと湿疹があります。乳首や乳輪は痒くなく、乳房の上のあたりが全体的に、ひどい痒みがあって掻きむしって内出血するほどです🥲特に左がひどいですが、右も軽い痒みと湿疹があります。
掻いていなくても、かぶれたみたいに赤くただれています。

もう母乳をあげていないのに何にかぶれるのか😥
皮膚の湿疹なのか乳腺が関係しているのか分からないんですが
病院に行くなら皮膚科でしょうか産婦人科でしょうか?
同じような方おられますか?

コメント

あえら

授乳ブラなどの素材によるものなどは考えられませんか?
私も産後すぐに左右の胸の上と、外側の下が荒れてものすごく痒く、母乳パッドかなとおもいましたが、結局原因は授乳ブラのカップ上についていたレースでした。
授乳中は折り返すので下側にも当たっていたんだなと納得💧
下着を変えて良くなりました!
全然違うかもしれませんが参考までに💦

発熱したりだと、乳腺炎の可能性があるので産婦人科の方が良いかもしれませんが、皮膚だけなら皮膚科で良い気がします🙆‍♀️

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    授乳ブラでかぶれるんですね😭
    私のはレースとか特にないので、可能性とすれば母乳パッドかもです🥲

    もう少し様子見て治らなければ皮膚科に行ってみます🥺
    教えていただきありがとうございました😊✨

    • 3月21日
うる

こんばんは。検索から飛んできました。
まもなく産後1ヶ月になりますが、みっちゃんさんと同じ症状で悩んでいます😢
差し支えなければその後の経過や原因など教えていただけますでしょうか💦

  • みっちゃん

    みっちゃん

    結局あれから病院には行かず、いつのまにか少しずつ痒みが減っていって治っていった気がします!
    どれくらい症状が続いたかもあまり覚えてないんですが、同じような症状なら引いていくと思います!
    記憶が曖昧だし原因も分からずで💧お役に立てずすいません🥲

    • 9月16日
  • うる

    うる

    返信ありがとうございます!
    病院に行かずに治ったのですね👏
    私も様子見てみようと思います。
    初めてのことで困ってたので、自然に治ると聞いて安心しました🎀
    ありがとうございます😊

    • 9月16日