
オミクロン感染者いますか?症状は?子供との接し方?喉痛、頭痛、寒気、熱あり。不安。ワクチン未接種。コロナか不明でパニック。
オミクロンになった方いますか?
症状はどうでしたか?
子供とどうやって接していましたか?
今日、起床時から喉の痛みと頭痛があり、1時間ほど前から寒気と顔が熱くて検温したら38.4度でした。
調べたらオミクロンは喉の痛みが多いと出てきて、とても不安になっています😭
もしコロナであれば頼る人がいないのでどうしたらいいか分かりません、、、
ワクチンを一度も打ってないので後悔しています。(反ワクではなく、妊娠してる間はやめとこうと思ってたらズルズルと半年経ってました)
まだコロナかどうかも分からないのにパニックになってしまってます、、、
- ままり(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

アキ
2月に感染しました💦
遺伝子検査まではしていないので定かではないですが、時期的にたぶんオミクロンだと思います。
最初は3歳の息子が発熱し、検査陽性でした。
そこから慌ててマスクしましたが、やはり隔離はできず諦めて普通に過ごしました。
息子の熱は1日で下がり、それっきり体調が悪くなることはありませんでした。
2日後くらいに私が発熱。その翌日に夫、さらにその翌日には7ヶ月の娘。
見事全員感染しました。
熱は39℃以上でて、頭痛がひどかったですが、2日ほどで解熱しました。それ以降悪化する人は誰もいませんでした。
ただ、なんとなくダルい感じが1週間ほど続いたかなぁという感じでした。
今は待機終了して1ヶ月経ってますが、もう全員いつも通り元気に過ごしています。
長くなりましたが参考までに…😂

アキ
子どもたちもさすがに高熱だったので、その間は少しグッタリしてましたが、幸い普通の風邪の時とあまり変わらない感じでした。
7ヶ月の娘ははじめての熱だったので私も不安でしたが、熱自体は翌日下がってたと思います。
下の子はその後鼻水と咳が少しありましたが、眠れないほどではなかったです!
-
ままり
すぐに下がったようで良かったです😭
コロナの可能性がある中、子供達も家に引きこもりになるので道連れにしてしまって申し訳なくなってしまいます…
長男が先々週あたりから高熱や喉の赤み、咳、鼻水などの症状があったので、それがコロナだったのかもしれませんが…(病院では保育園でコロナが出てないならPCRしなくていいと言われました)
つらさはそんなになくても家でずっとお世話するの大変ですよね😭💦感染期間お疲れ様でした😭💦- 3月20日

はじめてのままり
我が家も2月に時期がその頃なのでオミクロンかな?って感じです!みんな1日熱が出て後は特に何にもなかったです💦
かなり軽かったんだと思います😅
子供もみんな1日熱で元気でした💦
-
ままり
回答ありがとうございます。
症状が軽くてよかったです🥲、、!検査して結果が分かるまで不安でしょうがないです😭- 3月20日
-
はじめてのままり
うちの場合は旦那が最後に熱が出たのでPCR受けて判明しました💦
なのでわたしたちもきっとそうだろうなって感じです😨なので家で篭ってました🥶- 3月20日

ママリ
体調お辛いですね、大丈夫ですか?💦私もオミクロン株に感染し、昨日自宅療養を終えました。症状は発熱3日間、咳、頭痛でした。そこまで咳は酷くなくら喉と痛みもありませんでした!まずは保健所に電話して、症状を伝え、検査できる病院を聞き検査をしに行きました!発熱してからは旦那と1歳7ヶ月の娘とは別室で隔離して過ごし、トイレに入るときはアルコールシートでドアノブをつかんだりと、とにかく自分が触れたところはアルコールで消毒していました💦あとはお互い過ごしている部屋の窓を全開、マスクをして過ごすことを徹底し、娘と旦那の感染は免れました。私の地域は感染しても食料等の支援物資は全くなく、金銭面や事情がある時は電話してくれと保健所に言われました!ししゃもさんの地域も物資がない場合は、近隣に頼れる人がいないことを伝えて、保健所の方に対応をお願いした方がいいと思います!お子さん2人いらっしゃるようで心配ですよね😱特にまだミルクの時期だと思うので離れることが難しい場合は一緒に過ごす事も一つだと思います!
私も隔離中は時々思い出したように泣く娘の泣き声が聞こえて何度も会いに行こうとしてしまいました、、長々とすみません。お大事になさってください!
-
ままり
ありがとうございます。
昨日終えたところなんですね、、お疲れ様でした😭
PCR検査をしていつ頃に結果が分かりましたか?
旦那は明日仕事に行くつもりのようですが、なんとか休んでもらったほうがいいですよね、、休んでくれ、、、
旦那さんは仕事で感染を伝えるとどのような対応でしたか?これくらいは休んでくれみたいなのはありましたか?(こんなこと質問してすみません。スルーして頂いて大丈夫です)
娘さんと旦那さんが無事で良かったです。同じ家で過ごして感染しなかったのはすごいです、、きっとママリさんがしんどい中でも徹底して予防されたからですね🥲
どうしても隔離は出来ず意味があるのか分かりませんが消毒、マスク、換気など全て見習わさせて頂きます😭- 3月20日
-
ママリ
pcrは発熱したその日の夕方17:00に行い、早くて翌日中には結果でると言われ、pcrした翌日の朝7:30に電話で陽性と言われました💦わたしが発熱した時点で旦那の職場に連絡し、濃厚接触にあたる可能性があることを伝え、仕事を早退、旦那も私のpcrの結果が出るまでは自宅待機になりました。陽性が出ると、病院から保健所に報告をしてくれ、保健所から濃厚接触者の隔離期間、陽性者の自宅療養期間を電話で説明されました!そこから旦那が保健所で言われた期間を職場にtelし自宅待機期間までは仕事を休むように言われていました!旦那さんが濃厚接触の可能性がある場合は、その旨を会社に伝えて仕事休まれた方がいいと思います💦💦
やはり隔離は厳しいですよね😭😭育児しながらの体調不良、お辛いと思いますが、、休める時にゆっくり休まれてください😭- 3月21日

R
今日の夕方から息子が発熱し40度ありました😢
1週間前から末っ子に鼻水の症状があらわれて一昨日から長女が喉の痛み鼻づまり
今日から旦那が喉の痛みを訴え始め息子が発熱😓
コロナ怪しいかなーと思ってます。
明日が祝日なのでどう動いたらいーのやら、、
私も軽くパニックです。
-
ままり
不安ですよね、、ただの風邪ならいいのですが😭
わたしの住んでいる市では役所のHPに新型コロナウイルス専用健康相談窓口という、24時間土日祝も電話対応してくれるものがあったのでRさんの住んでいらっしゃる地域にもあるかもしれません、、!- 3月20日
-
R
窓口があったので電話しました😭
ありがとうございます。- 3月20日

🧸🫧
体調大丈夫でしょうか?
3月始めにおそらくオミクロンに感染しました。
症状は
喉の痛みから始まり
翌日に少し咳が出る、そのまた翌日に発熱→倦怠感と頭痛という感じでした。
発熱は一晩で下がりましたが
倦怠感と頭痛が2日ほど続きました。(寝転んでいたら楽ですが動くと痛い感じです)
私が発熱してからは2階に私
、夫はまだその時症状出てなかったので夫が1階で娘を見ていましたが夫も私の発熱が下がった日から発熱し、寝込んでしまったので2階に夫を隔離しました。
娘は症状出ていなかったですが
おそらく感染しているだろうと思いつつ、ドアノブや部屋、トイレ、洗面所に除菌スプレー振りまくりました💦
後雨の日以外窓も3つ全て日中開けてました。
寝る時マスク、食事は娘が食べてから1人で食べてました。
お風呂も娘が一番風呂で私はマスクをして一緒には入りませんでした。(裸足で浴室の中に入るかんじです)
お風呂入って娘→私→夫 翌日朝消毒という流れでした。
夫はワクチン打っていませんでした。
以下夫の症状です。
頭痛があり翌日39度の熱が2.3日続き
2日間は携帯を見れないくらいのしんどさ、食欲なし、
体の節々が痛い、
熱が下がり4日目から7日くらいまで倦怠感があったそうです。
私は義母さんがおかずを持ってきてくれたのと感染してから3日くらいしてから
大阪府からワタミの宅食が届きとても助かりました。
娘の分は無いのですが
そこから取り分けていました。
住んでいる地域によって
サービスも異なるので、
保健所に聞いてみると
安心かなと思います💦
私はちょうどヨシケイのお試しを頼んだ週だったのでそれも助かりました。
たしか水曜日の17時までに頼めば月曜日から持ってきてくれたと思います。
しんどいかもしれませんがよかったら見てみてください😣
買い物に行かなくても野菜が入ったメニューを作れるのでいいなと思いました。
あとは詳しくないですがネットスーパーですかね💦
Amazonもありますし
食費は嵩みますがなんとかなるかなと思いますが
お子さん2人いると色々大変ですよね、、
ご主人にお願いできるのであれば
今のうちにレトルト、冷凍食品買ってきてもらうのも手だと思います
私は冷えピタ、冷凍うどん、冷凍パスタ、焼きおにぎり
ポカリ、ゼリー、子供が好きな果物類、おやつやジュース、菓子パンが必要だなと思いました。
やはり子供に我慢させることが多くなるので
いつもあまり買わない特別なおやつ(一歳半だと早いかもですがチョコとか)を義母さんにお願いしたりしてました。
後お風呂で一緒に遊べない分バスボールも滅多に買わないので喜んでました。
しんどいかもしれませんが
3.4日できっと楽になると思います。
私は申し訳無いと思いながら
YouTube、Amazonプライムで映画?1日中見せまくってました。
コロナでは無いこと願っていますが参考になればと思います。
お身体しんどいと思いますので返信はなくても大丈夫です。
ご自愛ください
-
🧸🫧
私は行ったことがある病院2件に電話して
症状を伝えpcr検査はいつ結果が出るか聞き早い方の病院でしてもらいました。
16時頃にpcr検査して19時頃に結果が電話で言われ、先生に症状を話し薬を指定の薬局まで
車で取りに行きました(薬局には入らず駐車場にとめて電話すると持ってきてくれました)
夫が検査した病院の薬局の方はわざわざ家に薬を持ってきてくれ助かりました。
陽性がでて次の日に保健所から電話がありいつまで自宅療養か言われました。
私が住んでいるところは
症状があった日を0日目とカウントし10日目まで自宅待機でした。
ただ症状が治ってから72時間たたないと出てはいけないとのことでした。- 3月25日

れん
私も喉の痛みや咳、熱が出ました。普通の風邪みたいな症状で熱は1日でなおりました!
ままり
とても参考になりました。ありがとうございます!
子供の様子はどうでしたか?発熱の他に機嫌が悪い、どこか痛そうにしてるなどありましたか?