
義母の要求や態度に不満を抱いており、子供を預けることに強い抵抗感を感じています。
義母を喜ばすために子供を産んだんじゃないんですけど?
子供の体調より自分の孫に会いたい欲求を優先させるような義母に誰が可愛い可愛い我が子を預けたいと思いますか?
親戚の子とうちの子を比べたり、親戚のお嫁さんと私を比べてくるような義母に誰が会いたいと思いますか?
今日は義母の孫に会いたいアピールが本当にうざかったので、仕方なくお願いしましたが、本当に本当に後悔しかありませんでした、、
2日前にお泊まりは、、と断ったのにもかかわらず、義母から泊めてもいいよというLINE(なぜ上から目線)は無視して迎えに行ったら、ちゃっかりパジャマ買いに行っててドン引きしました🤮
そして、一応帰ってからお世話になりましたとLINEしたら、案の定調子こいて「今日みたいな日を月に一回是非作りたいなと思ったんだけど😁」とLINEが来てもうイライラして爆発しそうです🤯🤯🤯
仕事で疲れてる上に、帰り道と真逆の義実家から1時間半以上かけて今やっと帰宅してさらにイライラさせる義母😇誰が預けるかばーーーーか!!!!!😇しばらく会うつもりありませんから!!!!😇
すいませんイライラしすぎて発狂しそうなので、口が悪いのは許してください、、、
- きーちゃんママ(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー。なんか嫌ですね。
普通に比べられるのも嫌だし、孫に会いたいアピールは迷惑ですね。
旦那さんからはっきり言ってもらえたりしない感じですか?

なつ
お疲れさまです。
せめて、仕事で疲れているだろうから、月に1日ゆっくりしたい日に預かろうか?
みたいな感じに言って来れたら、印象が違うだろうなーと思いました。
何だかんだと…予定はなくても、用事があるとかいって連れて行かなくても、良いんじゃないかと思います。
子供の体調を無視したりする人には、怖くて預けられないですよね。
-
きーちゃんママ
そうなんですよね、、いつも上から目線なのがめっちゃくちゃイラつきます😑
いいですよね!!もう今後は用事があるとかいって適当にあしらおうと思います😮💨- 3月20日
-
なつ
義母って…なぜ嫁の都合は考えないのですかね?
ましてや、孫の予定なんて…ですよ。
しかも人と比べる必要無いし。
いいと思いますよ、ストレスになるくらいなら預ける必要なんて無いです👍- 3月21日
-
きーちゃんママ
めっっっっちゃそれ思います!!!
嫁の都合なんて考えもしてないと思います🙄
ストレスにしかならないので、もう絶対預けません✊
預かりたいならまずは嫁に好かれる努力から頑張ってほしいと思います😇笑- 3月21日
-
なつ
自分の都合がよければ、なぜ決定なのか…
嫁の都合を聞かないのが謎ですよね。友達ならそんな事しないのに、と思いますよね。
そうそう☺️
嫁に好かれる努力が大事ですよね。
言われたら嫌だと思う事、遠回しにでも言っていっていいと思いますしね
波風立てないようと思い、私もなかなか言えないのですが💦- 3月24日

ママリ✨
えー。普通に嫌です。
むしろ、預けたなんて偉いです😭
一生預けたくないし泊まりなんて子どもいなくても無理です😊
-
きーちゃんママ
偉いですよね???😭笑
義母からありがとうの言葉もないし、夫からも誰からも言ってもらえないので、そう言っていただけるだけで救われます😭ありがとうございます😭🙏🏻
私抜きで娘だけ泊めさせようとしてくるんです😭もう一生預けないと心に誓いました!!!- 3月20日
-
ママリ✨
私が死んでもそれは無理✋って旦那にも実母にも言ってます(笑)
私に何かあったらよろしく!!って実母に伝えてます😊
実母まだ40代でバリバリだし、実祖母も70代ですが無理なことはしないしガッツリ面倒見れるので😊- 3月21日
-
きーちゃんママ
旦那さんにも言ってあるんですね!🤣👏🏻旦那さんはぴさんが義母さんに子供預けたくないの理解されてますか?
うちの母も義母より若いですし、専業主婦で、義実家よりは近いので、実家に預ける方が断然楽なのに、わざわざ義母に声かけてやったのに、ありがとうの一言もないのでめっちゃ腹立ちます😇- 3月21日
-
ママリ✨
言ってます!旦那は特に何も言いません!
産後も私がキツイときは
「ほうじ茶のお母さん呼ぼう!!2週間とか泊まってもらって、交通費とお礼も渡そう!ちょっといいお寿司もとろう!!」と言う感じです😊- 3月21日
-
きーちゃんママ
素晴らしい旦那様です😭👏🏻
私もこれ以上義母の預かりたいアピールが続くようだったら、旦那に話してみようと思います😮💨- 3月21日

.
「あーごめんなさい、それは私的に無いです。。。」
と返してやりたいですね😊
そして旦那とだけ連絡取ってもらい、何ヶ月も音信不通で通します、自分なら。笑
(現に今がそうです。気楽で良いですよ✨)
-
きーちゃんママ
めっちゃ言ってやりたいです😭😭😭
が、そこまでビシッと言う勇気はなく、、スルーしました😂爆笑
本当に私に連絡してくんな!て感じです🙄
音信不通羨ましい🥺👏🏻- 3月20日

退会ユーザー
ご主人とだけ連絡するようにできないですか?😅
-
きーちゃんママ
夫は平日休みで、私や義父母と休みが合わないので、いつも直接私に連絡してきます🤮
本当に私に連絡して来ないでほしいです🤯- 3月20日

退会ユーザー
こっちは働いてるのに、しかも仕事帰りに1時間半もかかる義実家に、月一回も行くとか、絶対無理です!😭
連絡シャットアウトしていいと思います!
色々と比べてくるのもウザいです!
私だったら疎遠にしたいです😭
-
きーちゃんママ
こっちが無理して預けてるのも考えもせずに、預かってあげるという上から目線なスタンスにイライラがとまりません😇実際実家にはいつでも頼れるので、今後一切義実家には頼らないと決めました✊
共感していただけて嬉しいです😭ありがとうございます🙏🏻- 3月20日

ダッフィー
絶対預けたくない🥺無理…
-
きーちゃんママ
無理ですよね?!?!
未だにガルガル気なのかな?とも思いますが、やっぱり普通に義母のことが苦手なんだと思います😅- 3月21日
-
ダッフィー
同じです☺️多分この先子供が大きくなってもずっとガルガルしてます😆笑
根本的に苦手なんですよね😂笑- 3月21日
-
きーちゃんママ
同じような方がいて心強いです💓
私も一生ガルガルしてると思います笑
苦手な人と無理して関わるより、好きな人と一緒に過ごす時間を大切にしたいですよね!!✊- 3月21日
きーちゃんママ
嫌ですよねー?!🤯
旦那の家族はとても仲良くて、きっと私の気持ちなんて理解不能だろうと思います🙄そして、あまり家族にいろいろいうタイプの人じゃないのであてになりません😮💨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
旦那さんもママリさんのご両親に色々比べられてるよみたいなお話されてみてはどうですか?💦 もしくはママリさんが他の旦那さんと比べてみて旦那さんに話してみるとかどうでしょうか😣
きーちゃんママ
やっぱりまずは旦那に私の気持ちを理解してもらって、旦那から義母に言ってもらうしかないですかね、、、😭
旦那は人と比べられても、自分は自分!と言うタイプで、、😮💨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
第三者の話として、こんなことされてるみたいだよ。と…他の人もありえないとか可哀想っていうコメント多いわ!とかそれが原因で離婚した人もいるみたいだよ!と言ってみてはどうでしょうか😣💦
きーちゃんママ
なるほど、、、私的にも第三者の話としての方が話しやすそうな気がします!!
参考になります!ありがとうございます😭🙏🏻🤍
はじめてのママリ🔰
私も旦那にたまに第三者の話として思いをぶつけることあります!笑
頑張って下さい