※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後、旦那の態度に不満。信頼感薄れ、嘘や自己中心的な行動に怒り。子育てに協力せず、病気の際も無関心。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

産後旦那がどんどん嫌いになります。

私は去年2021年9月に第一子を出産しました。
はじめてのお産で死ぬほど痛い痛みに耐えながらも何とか無事生まれてきてくれたした。
お産で体がボロボロの中新生児のなれないお世話に心底参っていました。
里帰りをしていたのですが仕事終わりの旦那が週1ほど来ていました。
実家に来て我が子を可愛がっていた最中、「今度の土曜日飲み行ってきていい?」私は一瞬考えられず頭の中にたくさんのハテナが浮かび思考停止し、おもわずどーぞと言ってしまいました。
でも後からよく考えると寝不足で体も精神的にもボロボロの私によく言えたなと、子育ては私に任せて自分は楽しむという考えがかんがえれば考えるほどいらいらしてきてそこから、旦那への信頼感が薄れていきました。

さらに追い討ちをかけるように、友達と朝まで飲んでいたと嘘をつきキャバクラへ。発覚したのは私がたまたま旦那のラインを見たときにキャバ嬢との気持ち悪ーいメッセージを見てしまったからです。(しかも2人)
もーどーでも良くなり、冷静に話して、もう今までのように信頼するのは難しいし、時間もかかると言った後にもう2度と行かない、子どもを1番に考えると約束させ、終わりました。
子どもを一番に考える。
これは子どもが産まれて私込みの仲のいい地元で飲んだ時の話です。子どもの就寝時間が近づいたのでもう帰ろうと声をかけたところ、一回かえって寝かしつけてからまた戻っていい?それかもう少し居させて。と私が飲み会に戻れる選択肢は1つもなく自己中心的な2択を行ってきました。
もう呆れて、子どもを連れて帰りました。
帰ってきたのは遅く酔っているのかかなりだるく、もうこの人といる意味あるのだろうがと思いました。

話は戻りますが、こんなことがあり、子どもを一番に考えることを約束させました。
ところが次の日から早速なにもしません。
子どもが泣いていようがお構いなしに寝ていて、こちらがせかせか家事をしているのも無視。
ムカつくので抱っこしてあげてと起こせばキレられ、、、
もー何なんだとどんどんどんどん嫌いになりました。

さらに追い討ちをかけたのがいつものようにミルクをあげても機嫌の悪い子ども、、、こんなにぐずるのははじめてというほどだったので熱をはかったら39度もありました。
熱があると2人で確認した後に取った旦那の行動はまさかのYouTubeを観て笑っていました。
もう流石に怒りを通り越して呆れてものも言えなくなり一言病院に電話して。と。
かかりつけの病院もわかるわけなくどこに?と。
もうここまで私が耐える必要ありますかね?また同じ境遇の方いたらどのように夫婦仲を修正できたか教えて頂きたいです。
長文になりすみません。
少しでも同じ境遇の方がいればお互い心が穏やかになれるかなと思い、コメントお待ちしております。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

同じような境遇というか...

生後10ヶ月くらいまでは、本当に無関心。休みの日も部屋に篭り、ゲーム。動画。自分中心。私が一人で10ヶ月まで育ててきたと言っても過言ではないと思っています。

生後2ヶ月くらいの時、夫に子どもを任せ食材の買い物に行きました。
車に2人待っていたのですが、子どもは大泣き。車に戻ってきたら『泣いてんだけど。』とキレ気味に言われました。

そして10ヶ月頃、子どもが初めての一歩を踏み出し、そこからあっという間に歩くようになりました。意思疎通もできるようになり、可愛さは日に日に増していっています。
そこから、旦那が子どもとかかわるようになりました。
本当に自己中だなって思いたくもなりますが、色々口で言うよりも子ども自身の成長が、旦那を少しずつ変えてくれたと思っています。
少しは私も育児に関して言いましたが、大部分は子どもだと思っています。
今は、可愛い可愛い!と子どもと二人でドライブしたり、遊んだりしています。

後々聞いてみると、どう対応していいか分からなかったとのこと。
私たちは、お腹の中で大事に守り、そして痛い思いをして産み、やっとの思いで会えて、我が子に会う前から母親として動いていますよね。
突然やってきた子どもを目の前にすぐには父親になりきれないんだろうなあ。と思いました。
(これは全ての旦那さんではないと思ってます。)

無関心旦那にイライラしていたので、結婚しなきゃよかったと思って、避け続けていましたが、関係は悪化するばかり...これは良くないと思い、子どもが寝た後は2人時間を作り、親としてではなく、夫婦としての時間を過ごすようにしました。

今も完璧なパパとは言えませんが、以前に比べればやってくれていると思っているので、感謝し支え合いつつ頑張っていこうと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私も今旦那に対して無の状態です。
    もう何でもいいやと諦めています。ただ同じ空間にいたくなく休みの日が辛いです、、、
    時間が解決してくれるのか、、、旦那が自分から変わることはないので少しづつ私が育てていくしかないのですかね、、、
    世の中のお母さんほんとに尊敬します。

    コメント頂き少し心が軽くなりました。本当にありがとうございます。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も休み憂鬱でした〜居たら調子狂うし、本当子どもと2人の方がマシだ〜〜って思ってました。

    旦那も変わるタイプではありませんが、少ーし変わってくれましたよ。
    その少ーしでも私は感謝してます。親だから、感謝...ってのもなんとも言えませんが。笑
    子どものパワーは、すごいです。
    これから、寝返り、ハイハイと動きも活発で可愛さが増していきますね💐
    旦那さんが、すこーしでも変わってくれますように...🥲あまり無理はせず、お過ごしください🌸

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに暖かいコメントありがとうございます😭
    毎日気分も重くイライラしますが子供と2人の時はそんなことも忘れさせてくれるくらい子どもの笑顔に毎日助けられています!この子の笑顔をずっと守っていきたいと思うので辛抱強く頑張って行こうと思います!💪

    • 3月20日
ちび

産後の旦那の態度ってほんとイチイチ腹立つし一生忘れないくらいの嫌な思い出になりますよね。
こんな嫌な気持ちになるなら旦那なんていない方がマシですよね。
こっちは母になり親になってるのに、お前はいつになったら親になるのか…
腹立つ気持ち、私も日に日に増していきます。