

はじめてのママリ🔰
今来てねってことではないんじゃないですかね?🥲
今後いつでも泊まりに来ていいよ〜って言いたいんだと☺️
コロナが落ち着いたら旅行がてら行くね〜ぐらいでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私だったら、流せるとこまで流して泊まりにならないようにします。笑
気使うの疲れますしね!!

COCORO
いやいや…多分??
機会があれば
お布団も準備したから
お泊まりにおいでー!!位なのでは??と思いますよ😊
突然断らなくても良いと思いますよ😅💦
エッ?断らなくてもって
相手側は
思っちゃうかも?しれないです
私の実家から…同じ様に
お客様用の布団を準備したから
泊まりにきてねってコロナ禍に言われました😅
イヤイヤ コロナ禍でいかんけどね!って心の声では思ってますが
気遣ってくれたことに対しての感謝の気持ちは伝えてますよ😊
お気持ち嬉しいです😆ありがとうございますでお返事は良いのかな?と思います!!

退会ユーザー
泊まりに誘ってきてますね。
うちの義母も世話焼きのぐいぐい系なので、ちょっと構えてしまう感じわかります笑
結婚当初に義実家に行った時、終電間近までになってしまい、「泊まってく?」と嬉しそうに聞かれましたが、急だしそこまでの関係にはまだ慣れないと思いすぐ帰りました😊
トピ主さんが泊まりたくないなら無理しないでいいと思いますよ!😊

はじめてのママリ🔰
うちの義母も寂しがりや&ぐいぐいくるタイプなのでお気持ちわかります。
私も泊まりたくないなら無理して泊まらなくていいと思います😊距離感は人それぞれなので、取り敢えずママリさんからはありがとうございます〜とだけ言っておいて、
ご主人に話して心の準備ができるまで待ってもらったらいいと思います🍀

⭐︎
うちもそうです。
いつでも孫ちゃん泊まりに来てね〜!としょっちゅう言われますが笑って誤魔化してます😂

タマ子
泊まれるタイミングが来たらってことではないですかね?
今来てね、!の意味合いではないと思います。
いまのタイミングだとしたらお断りしていいと思います。
コメント