
コメント

退会ユーザー
脇の下を両手で支えて「お座りさん、たっちっち、うーーージャンプ!」って感じでリズミカルにあそびながらやってたら座れるようになりました😊
座れた時はたくさん撫でて褒めてました!
あぐらの上に座らせるとか、

はじめてのママリ🔰
嫌がるようならまだまだ様子みていいと思いますよ!
絶対5ヶ月になったら始めなきゃいけないわけじゃなくて、5ヶ月から6ヶ月前後でいけそうかな?とおもったらやり始めれば良いかと。
まだねんね、ゴロゴロが好きなのかも!

退会ユーザー
赤ちゃんは毎日成長してるので、そのうちお座りさせても嫌がらなくなる時期がきますよ。
昨日できなかったことが今日できるようになった!の連続で成長していきます。
うちは5ヶ月過ぎましたが、まだ大人の食事を見てよだれを垂らすといったことがないので様子見してました。
まだまだ母乳やミルクで栄養を摂る時期なので、離乳食開始は焦らなくて大丈夫です。
退会ユーザー
途中ですみません💦
あぐらの上に座らせてミルク飲ませたりとかもしてたので他にもできるようになった理由はあるかもしれません🙏