
お姉さんパンツでの失敗を避ける子供のトイトレについて、どう対応すればいいでしょうか?同じ経験をしたお子さんはいますか?
お姉さんパンツでの失敗を頑なに嫌がる子供のトイトレ、どうすればいいですか?💦
トイレに行けば量は少ない時もありますが、100%出ます。オムツ替えのタイミングやお風呂前は自ら「おしっこ漏れるー!」とトイレに行くこともできます。
が!お姉さんパンツで失敗するのが嫌で、頑なに履きません。「失敗しても大丈夫。」「練習してみよう。」と言うと、それは理解できるのですが、やっぱり「失敗するから履かない!!」となります。
気持ち悪さでトイレに行けるようになるどころか、気持ち悪いからオムツがいい、失敗するのは恥ずかしいと思うみたいです。。。
成功体験積むしかないんですかね・・・
同じようなお子さん、いますか??
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

青空
家で過ごす時、部屋を暖かくして、ノーパンで過ごすのはどうですか?😅
もしくは、可愛い水着をGETして、水着で過ごしてみるとか…😂
オムツには、もう、出してしまうことはないんでしょうか?
青空
生理用のナプキンタイプの、尿漏れパットとかもありますから、お気に入りのパンツにそれをつけたら大丈夫!ってしてみてもいいかも。と思いました!
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
夏には強行でノーパンかなって思ってました(笑)
オムツにも出るんですよね・・・調子がいいときは午後、お風呂までオムツ濡らさずに過ごすこともあるんですが、トイレも「行かない!」ってこともあるので、なかなか続かずです💦
パッド入れたこともあるんですが、それでトイトレが進むわけでもなかったので、やめちゃいました💦
青空
たしかに、ずっとパンツで過ごさないと、なかなか進まなそうですよね
うちは、今日からパンツにしよう!オシッコやウンチはトイレでしようね!と、朝話して、その日から、夜眠る時以外は、パンツでした🤔
初日に2回失敗したけど、その後は、大丈夫でした。
パンツにしたり、オムツにしたり、繰り返すと、私も息子も混乱すると思ったので😅