
旦那が買い物を提案したが、自分だけが何もしないと思っているのか疑問です。育児や家事の負担を感じており、最近は旦那の協力が減っていると感じています。
「何もしないでゆっくり」はお前だけだろ...
昨日早くに仕事が終わって17時前に帰ってきた旦那に急に「今日買い物行っちゃえば明日何もしないでゆっくりできるじゃん」と言われたので買い物に行きました。
私も今日は早朝から朝ご飯やお弁当作りはしないので、2時くらいまで夜更かししましたが朝は7時過ぎに下の子が起きたので起きました。
旦那は一緒に起きたけどもう一回寝ると寝室へ。
10時過ぎからアラーム鳴ってるけど今も寝てます。
何もしないで?????
私は7時に起きてそのまま起きてるよ?
何もしないでは自分だけじゃない?
私が悪阻で寝たきり〜下の子1ヶ月くらいまでは旦那も積極的に育児家事してましたが最近全然😂
気分でやることに緩急つけたり手放したりできる人はいいですよね〜👏
世の中の休日の方がしんどいママ達お疲れ様...😭
- kulona *・(3歳4ヶ月, 10歳)
コメント

めろちゃん
ママが「何もしないでゆっくり」できる時間なんてそうそうないですよね🙄
起きてからずっと家事育児に追われるっていうのに🙄
寝たい時に寝れるなんて贅沢ですよね!!!!😡💢
kulona *・
ほんとですよね〜〜👎🏻👎🏻😕
「せっかくの休みだし〜」とかも聞いててイライラします🤷♀️
育休明けても私ばっかり休めないんだろうな😭
毎週「ごめんね」って起きてきます😡謝るなら起きれ。