
一階に座る時間はどれくらいですか?30分から1時間座った後、寝て休んでいます。子宮頚管が短いので心配ですが、健診では1時間以上座っていることもあります。昼間は寝たきりで、子供が寝た後に在宅ワークをしています。
切迫の方、切迫だった方
一階に座る時間はどれくらいにしてましたか?
30分から1時間座ったら
何時間かは寝て休んで…としています。
これでもダメでしょうか…
子宮頚管はすごく短いです🥲🥲
でも言っちゃえば健診なんて1時間以上座ってるな…
とかも思っちゃいます(笑)
家ではなるべく昼間はずーっと寝たきりなのですが、子供が寝たあとに、休み休み在宅ワークでパソコンをいじってます💦💦
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院したものです!
自宅安静なんですかね…??
私入院中はずっと寝てろって感じでした💦
子宮頸管の長さはそこまで短くなかったはずです。
近くの自販機に買いに行くのもダメ
お風呂もダメ
ずっと張り止めの点滴打ってて
めちゃめちゃ辛かったので
動かなくて済むなら横になってた方がいいと思います!
でも座ってるのより横になってる方が楽だったら
それでも良いと思います!

ママリ
上の子の時はご飯トイレシャワー以外寝たきり、入院してからはシャワーもダメ、移動は全て車椅子、座ってると怒られてましたー😥
4〜5ヶ月間寝たきりだったのであちこち痛くて…クッションや布団で工夫して楽な寝姿勢見つけて乗り越えました😱
今も切迫で短いですが、手術していて短くても維持できてるので横になれまで言われませんが…怖くて自然とすぐ横になっちゃいます💦
上のお子さんがいるようなので、その子のためにも楽な姿勢見つけて休まれてくださいね☺️
ママリ
コメントありがとうございます
1時間ほどつい座ってしまってすっごい不安になりました…
景観はすごい短いので余計怖いです
張り止め点滴辛いですよねわたしも1人目入院しました。
今ガスだまりがひどくて横になってるのが辛すぎて座る回数が増えてきちゃいました😢😢