
引っ越し前に住民票を異動させることについて、法律上の問題があると知りつつも、実際には行われているようです。保育園に通っているため、4月頭に住民票を異動させることで通えなくなる可能性が心配です。どのように対処されたか教えていただけますか。
引っ越し前の住民票の異動(別の市へ引っ越し)
住宅ローンの登記の関係で
新築への引越し前に住民票の異動を済ませるよう
銀行から言われました
調べると法律上違反であるが
実際はまかり通っていることのようです
みなさんはどうされましたか?
コメントにイイねで教えてくださると助かります🥺
また、現在保育園に通っており
4月頭に住民票異動予定
4月末に引っ越し、その時まで通う予定
5月より引っ越し先の市の幼稚園へ通う予定
にしています。
住民票を4月頭に異動させることにより
保育園に通えなくなる、などの可能性はでてきますか?そこを1番懸念しております。
ご回答いただける方はコメントお願いいたします🥺💦
- はじめてのママリ 🔰

はじめてのママリ 🔰
住民票は引っ越し前にうつした

はじめてのママリ 🔰
住民票は引っ越し後にうつした(引っ越し前住所で申請し、引っ越し後に登記変更した)

はじめてのママリ🔰
住宅ローンは新築の住所で通し、
住民票の住所変更は引渡し後
引っ越した後に変更しました!
いいねの項目では下になりますが
引っ越してから登記変更はしてません!
登記は新しい住所でやって貰えないのでしょうか?
登記のために住民票を引越しより先に移動させろとは言われませんでしたよ💦
-
はじめてのママリ 🔰
コメントいただきありがとうございます!そうなんですね😳住宅ローンを新築の住所で通すときに、その新しい住所での住民票がいるのかと思っていました(それではやめの異動を要求されているのかと)もう一度確認してみたいと思います!
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは完全に引渡し後に引っ越してから住民票移してるのでそれはないと思います🤔
ハウスメーカーによるんですかね?
住民票先に移してくださいとは一言も言われませんでした💦
もしかしたら義実家建て替えだったからかも知れませんね🤔?
元々義父名義の土地を旦那名義に変更して、
解体、新築で引っ越しました!
ですがその間住所は別の賃貸にありました😅
義実家に住民票のある人は誰もおらず、
解体する時に一旦住所が無くなって
新たに住民票移しに行った時に
番地の取得をしました!- 3月20日

tomy
私もつい先日、転出入しました!
私も引渡し前に、新住所の住民票が必要と言われたので、手続きしました😊
本来は引越ししてからの転入じゃなきゃいけませんが、役所の方も暗黙の了解的な感じですよ、とママリで教えていただきました!
新住所に転入してますが、引っ越しはまだしてません!
-
はじめてのママリ 🔰
そうなのですね!まさしく同じ状況、参考になります🥺✨ありがとうございます!!
- 3月20日

やぶ
我が家もローンの最終手続きや引き渡しの前に住民票を異動させて新しい住所の住民票が必要と言われて手続きしました!
当時上の子が保育園に通っていましたが、前に住んでいた市は転出した月の月末までは通ってOKでした🙆♀️
-
はじめてのママリ 🔰
そうでしたか!🥺保育園、そのような決まりがあるんですね!✨私も自治体に確認してみようと思います!とても参考になりました、ありがとうございます💕
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
うちは子供の学校問題があったので、旦那だけにしました。
旦那名義の家、旦那だけのローンだったので、旦那だけの変更で問題ないということになりました。
ただ、役所で何か聞かれても住んでますと言うようにとは言われましたね。
正直に話すと転入手続きできなかったりするそうです。
保育園問題があるなら、保育園に聞いてみてからの方がいいと思います。
-
はじめてのママリ 🔰
夫だけ異動も考えました、実際になされた方のご意見ありがたいです!保育園や役所に確認した上で決めようと思いました✨ありがとうございます!!
- 3月20日
コメント