
玄関でゴキブリを見つけて不安です。他にもいる可能性があるのか、対策を教えてください。
玄関でおそらくゴキブリを見つけてドカ鬱です😭😭😭
Gは少ないと言われている地域なので築30年以上の実家でも一度も見たことがないのに、築3年目の家で出ました😭😭😭
旦那が夜帰宅して、その後すぐ玄関にゴミを出しに行ったら茶色いものが……本能で「奴だ」と思いました…鳥肌とまりません…
旦那がティッシュでくるんでそのまま捨てたんですけど、他にもいる可能性ありますか😭?
旦那が帰ってきた時に紛れ込んだだけですかね…家の中で増えてたらどうしよう………😭😭😭
本当に虫が大大大の苦手すぎて病みます。
やるべき対策教えてください😢
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ショックでしたね😨
玄関に出たということは、侵入経路はほぼ玄関かと思います
少ない地域で更に綺麗にされているお家なら、中で増殖している可能性は低く、たまたま入ってきてしまった、という状況かなぁと思いました!
私も以前、やつが玄関にいたことがありましたが、後にも先にもその時だけでした🙆
更に、新築で入居して1ヶ月でエアコン近くに出たことがあったのですが、エアコンの管?から侵入したようで、そこをストッキングで塞いだらそれ以降出ることはありませんでした!
今回たまたま入ってきてしまったとしても、屋外にうろついているということだと思うので、水道管の隙間など外からの侵入経路をつぶしておくと安心だと思います!
つい熱くなってしまい長文失礼しました🙏笑
ママリ
コメントありがとうございます😭
前向きに考えられる言葉にだいぶ救われてます…🥲🥲🙏🏻
近所にいるんだってことはショックですが、とにかく家の中に入って来ないように外の対策しっかりやりたいと思います😢
旦那はすでに通常モードで、わたしだけ病んでるのでほんとに虫が平気な人生を送りたかった…と思ってます😇