
コメント

はじめてのママリ🔰
実家が中央区で安心安全のため北里大学病院で出産予定です。
個人的にNICUがある所にしたくて相摸野や協同病院も選択肢に入れていました!
たくさん病院あるので悩みますよね(´ー`* ))))
はじめてのママリ🔰
実家が中央区で安心安全のため北里大学病院で出産予定です。
個人的にNICUがある所にしたくて相摸野や協同病院も選択肢に入れていました!
たくさん病院あるので悩みますよね(´ー`* ))))
「里帰り」に関する質問
キッチンのレンジフード(換気扇)の高さについて 身長私155旦那が178で、今床から170の所にレンジフード設置予定です 床から天板は85、IHの2列型のキッチンハウスの物です。 私はぶつからないけど旦那のこと考えると10…
※文章が伝わりづらいかもしれません。 現在11週です 里帰りしようと思ってて、地元の産婦人科に電話したら 今の病院の次の検診で里帰りすることを伝えて その次の検診で予約して初診を受けてください と言われました…
皆さんの意見を聞かせてください。 予定日が1週間後でもうすぐ2歳の子がいます。 義実家は車で1時間、私の実家は飛行機で3時間以上かかります。 旦那が産前から義母に頼る気満々で何かあったら上の子をみる人がいないか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
中央区、緑区のクリニックって里帰りNGなところ多くて総合病院になっちゃいますよね😂
私は1人目の時に協同病院でした〜!!北里なら安心ですね☺️
はじめてのママリ🔰
クリニックは里帰りなかなか受け入れてませんよね💦
協同病院も移転して綺麗になりましたし小児科の先生も元北里の先生だったりと安心ですよー✨
地方に引っ越したのでこれだけ病院がある環境はありがたかったんだなーと思いました。笑
はじめてのママリ🔰
私は帝王切開なので余計に受け付けてもらえなさそうで💦
協同病院が移転して遠くなってしまったのと、入院中に嫌な看護師さんがいたのでまだいるのかな〜とちょっと気が重くて悩んでるんです😂
わかります!!!意外と病院選び放題ですよね!!笑