コメント
A
分かりますよぉ!
なんてゆーのか、子ども産んで、女は母親になるんだなぁと実感しています、
1人の時と優先順位が変わりますしね。
自己中でも器が小さいわけでもないと思います!
A
分かりますよぉ!
なんてゆーのか、子ども産んで、女は母親になるんだなぁと実感しています、
1人の時と優先順位が変わりますしね。
自己中でも器が小さいわけでもないと思います!
「結婚」に関する質問
旦那に500万少しの借金があります。約300万は結婚前からのものです。 月々9万ずつ返済しており、家計が苦しいです。 もうすぐ2人目が産まれるのですが、恥ずかしながら貯金もほとんどなく、育休中のお金が不安です。 お金…
9月中旬に、来月2人目生まれるの♥とグループラインに連絡があったのですが、連絡がないまま11月になってしまいました。 そのグループラインは学生時代のグループラインなので、頻繁にやり取りする感じではなく、結婚出産…
義実家同居で1年ほど経ちます。 義両親、義祖母(義母の母)、旦那と住んでいます。 義父はもともと糖尿病で腰も悪くいつかは介護しなければならないのはわかっていましたが、半年ほど前に脳血管性パーキンソン症候群と診…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです!全然父親になれてないんです!今も旦那の優先順位1位は自分です。育児のいいとこどりばかりで、ちょっと子供の相手して自分が疲れたら逃げるように仕事してくるって言って消えていきます。